• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

帰省レポート!

帰省レポート!5月2日から5日まで岩手に帰省しました。
4月7日の余震で実家の壁等に若干の被害も出たこともあり、家の補修と洗車も。

東日本大震災の時、両親がたまたま石巻に行っており、その時の生々しい話も聞いてきました。
地震当時は日和が丘という高台の母の実家にいたのですが、翌日上京する予定があったためクルマで帰路についたところ、激しい渋滞にはまったこと。
その後正面に津波が押し寄せてきたので、急遽Uターンして別の高台を目指し、1台分だけあいていた市立図書館の駐車場に滑り込んだそうです。
渋滞がなかったら津波に巻き込まれていた可能性大です。
その後数日市内は水没、図書館で避難生活ののち、そこで知り合った盛岡まで帰る方に裏道を教わりながら2台で帰ってきたとのこと。
ガソリンが往復分残っていたことも幸運でした。
17年落ちのターセルも無キズで(それ以前に付いた凹みはありますが・・・)無事帰還しておりましたので、1年ぶりとなるイオンコートを塗ってあげました。
ついでにイプサムも洗車しましたが、外板面積はゆうにターセルの2倍はありますわ。
やっぱ、洗うことも含めてナディアがジャストサイズだと改めて思いました♪

閑話休題。
行きは連休中日の平日でもあったためか、首都高速が一部渋滞した程度。
帰りは5日の朝に帰路についたものの、東北道の福島トンネル先頭に10キロ以上ノロノロ運転となりました。
燃費は
 行き・・・14.43Km/L
  帰り・・・13.56Km/L


昨年のエコパ行きで記録した、14.47Km/Lにわずか0.04Km/L及ばなかったものの歴代2位の記録を樹立。
どちらも1名乗車、エアコン不使用、4WDスイッチオフの条件です。

帰宅後、リアシートアームレストのカップホルダー照明をつけました。
一部残念な結果になっておりますが、整備手帳に載せました。
Posted at 2011/05/11 00:51:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
89 10111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:19:32
自動車保険更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:13:06
イプサム インプレッション!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:08:25

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation