• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

オイル漏れ防止剤

オイル漏れ防止剤元旦にエンジンオイルを交換して、オイル漏れ防止剤も一緒に排出されてしまったので、また買ってきました。
今度は呉工業㈱のストップオイルリークという製品です。
使い方は今までのものと同じで、エンジン停止後にオイル注油口から入れて5分間アイドリングして完了。
前回のものはハチミツ並みの粘度でしたが、呉製品はサラサラした感じです。
買ってから気付きましたが、ガソリン車はSJ,SL,SMに対応とあります。

ご丁寧に箱の上面にはSNオイル使用不可、と書かれてます。
昨日入れたのはSNグレードのオイル!
まだ入れてませんが、大丈夫かなぁ…
Posted at 2017/01/02 21:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ

プロフィール

「@BOLT-ON TURBO さん
来るべき時が来たってことですかね😫
いくら個々の注文は独立しているとは言え、同じタイミングならばセット使いと判断すべきと思いますが😵」
何シテル?   08/22 23:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

USB電源と電圧計の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:22:18
【13年目突入記念】 クルマの設計寿命と、旧車の維持について考えてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:05:09
ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation