• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2021年12月07日 イイね!

古いETC車載器延命OK

古いETC車載器延命OK2004年頃から故障知らずのDENSO製ETC車載器、DIU-3400。



古い車載器はスプリアスと言う不要電波を多く出していて、電波法改正後の基準から外れている。
見分け方は、19桁の車載器管理番号の一桁目が「1」の機種は新規格適合、「0」で始まる機種は旧規格につき不適合となります。
電波法の特例の期限が来年11月迄であったため、使えるのは1年を切ったと思っていました。

念のため調べてみたら、今年の8月に総務省令が改正されていて、当面は電波法違反とはならないようです。

Q:2022年12月1日以降も、当分の間とされている移行期限までの間は旧スプリアス規格に基づいたETC車載器は使用できるのですか?
A:総務省令第75号により、移行期限が2022年12月1日から「当分の間」に見直されました。
従って、当分の間は、旧スプリアス規格に基づいて製造されたETC車載器は使用できます。
出典 https://www.mlit.go.jp/road/yuryo/etc/spurious/faq.html

当分の間とは最長で2030年らしいが、延命が図れたのは良かった~。
Posted at 2021/12/07 22:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@セフィロー さん
タイヤを置くのに良いですね。」
何シテル?   09/28 20:59
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

シャワーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:31
トヨタ(純正) 170系シエンタ用樹脂製ワイパー(ビビり対策品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 02:17:11
☆レーダー取り付け(配線)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:07:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation