• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

アリオ上尾 オールドカー展示会 駐車場編

アリオ上尾 オールドカー展示会 駐車場編続いて駐車場編です。
埼玉は旧車イベントが多く、見たことある車両ばかりになりがちです。
来客駐車場は意外な掘り出し物?があったりします。

まずはタイトル画像のスプリンターシエロ。
シエロは5ドアに付けられたサブネームで、セダンの一割も売れなかった印象です。
ベースとなるカローラにも5ドアはありましたがスプリンターはカローラよりも希少。
当時既にドアミラーが解禁されており、敢えての純正フェンダーミラーも素敵です。


初代カリーナED
EDはエキサイティングドレッシーの意味で、決して男性の機能不全のことではありません😱。当時は後者の呼称は無かったからこそのネーミングだったと思われます。
リヤガーニッシュ中央の「ED」の文字が緑色に光るのがかっこ良かった~。


U12ブルーバード
私的には歴代最高のスタイリング。
広告展開は専らハードトップでしたが、セダンのほうが魅力的です。
91年に父が新型を買うつもりでしたが、モデルチェンジされたU13を見て愕然とし、ビスタになりました。

カチッとしたかたちがザ・セダン。現車はXEサルーンですが、この型からアテーサ(4WD)もラインナップ。


初代アルシオーネ
左右非対称のステアリング、空力を追求するためにドアノブはバネを内蔵した突起の無いものでした。


910ブルーバード
末期に追加された4ドアハードトップ。
小型車で27週間ベストセラーとなったモデルでした。


2代目ジェミニ
フェンダーからAピラーへの流れがピアッツァを彷彿させます。
「街の遊撃手」のシリーズCMも素晴らしいものでした。
今でもYouTubeで見れます。


このかたちからモデルチェンジしたら販売不振に陥り、いすゞが乗用車から撤退することになり残念。
ボディカラーもカラフルな色があり、ナビ5やユーロルーフなど選択肢も豊富でした。


現車はG/Gグレード。これは珍しい。ホイールキャップ含めフルノーマルなのも素晴らしい。


スカイライン1500
ショートノーズの4気筒デラックス。今は無き「埼」ナンバーも貴重です。

今回の超目玉はこちら。
1985年式パルサーEXAコンバーチブル!
このコンバーチブルは限定100台販売の激レア車です。
たまたま20代とお見受けするオーナー様と会話できました。
オリジナルはブラックのバンパー&ドアミラーなのですがこの状態で購入されたそうです。



シングルキャブ仕様の1.5リッター直4 SOHCのE15S。最高出力85ps(グロス)、変速機は5段MT。

来週も幸手市で旧車イベントがあります!
2022年11月06日 イイね!

アリオ上尾 オールドカー展示会 出展車編

アリオ上尾 オールドカー展示会 出展車編2回目か3回目のアリオ上尾。
埼玉は旧車イベントが多いですね。
二週間前もアリオ上尾横を通って川島町役場でのカーフェスに行きました。
駐車場編は後ほどアップ予定です。


アルテッツァのカットモデル

コスモスポーツ
6台並びは壮観です。

元神奈川県警察のポルシェ

初代レガシィ後期

シルビア
ライムグリーンツートン、イメージカラー。いい色!


アコード
川島町役場で来客駐車場、となりに駐車していた車両が出展されていました。

マツダT360


マツダT600 衛生車
奥はミゼット

往路環八トンネルが入口から事故渋滞。
車線規制の先に見たものは…


😱




軽トラに追突されたと思われます。
バンパーだけ交換すれば大丈夫かな。


プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 34 5
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33
37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:19:32
自動車保険更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:13:06

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation