• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

サントリー ほろよい もも

サントリー ほろよい ももこの記事は、サントリー ほろよいカシスとオレンジについて書いています。

サントリー ほろよい もも
アルコール3%
アルコール量8.4g
果汁1%
カロリー100mlあたり52kcal
購入価格 113円
種別 リキュール

メーカー説明
熟した白桃のみずみずしい味わいが楽しめる、やさしい味わいです。

評価
参議院選挙結果を見ながら、本ブログでは初の、一日2缶目に突入。
桃を2つ食べた後にこれを飲んで見たが、確かにピーチの香りがする。
好みの問題だが、桃に炭酸は微妙な感じ、市民権は先ほどのカシスオレンジにあるだろう。
5点満点で3点。
Posted at 2025/07/20 22:16:12 | コメント(0) | トラックバック(1) | お酒
2025年07月20日 イイね!

サントリー ほろよいカシスとオレンジ

サントリー ほろよいカシスとオレンジこの記事は、サントリー ほろよい梅酒ソーダについて書いています。

ほろよい カシスとオレンジ
アルコール3%
アルコール量8.4g
果汁1%
カロリー100mlあたり54kcal
購入価格 113円
種別 リキュール

メーカー説明
オレンジ果汁の味わいがしっかりと感じられるフルーティな味わいに仕上げました。カシスのほどよい甘酸っぱさと微炭酸による爽やかな飲み心地をお楽しみいただけます。

評価
居酒屋のカシスオレンジと同じ味。
甘味も感じられ、アルコール3%はちょうど良い。
女性向けにはうってつけだろう。
5点満点で4点。
Posted at 2025/07/20 20:10:11 | コメント(0) | トラックバック(1) | お酒
2025年07月20日 イイね!

長濱ねる タトゥーなのか?

長濱ねる タトゥーなのか?女優・長濱ねる(26)が7月15日、写真集『長濱ねる』(講談社)を発売。Amazonでは早速「本」および「タレント写真集」カテゴリでランキング1位。
前作は22万部以上売れ、8年ぶりの写真集だがSNSでは、左脇腹にタトゥーがあるのでは?と話題に。
タイトル画像のとおり発売直後の評価は5点満点で1.3点と低い。
7月20日朝時点でも、評価数は4倍と増えたが2.2点。
売れているのに低評価なのだ。
tattooは昭和では入れ墨との呼称が一般的で、その筋の人のイメージ。
中森明菜のヒット曲があって、ダーティなイメージではなくなってきた気もするが、YOASOBIなんかを見ても昭和のおじさんには理解できないのも事実。
敢えて修正せずに発売したものと思われるが、本物なのかシールやペイントなのかも含め判っていないようだ。
話題作りなのか?

7/20は参議院選挙投票日です。
日本の未来のために投票に行きましょう。

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 789 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33
37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:19:32

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation