• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

AKB増田不倫!?で辞退!

明日の文春に、AKB48の増田有華がISSAの家に泊まった記事が載るようです。
文春と言えば、指原莉乃の元カレや前田敦子の泥酔報道が記憶に新しいところです。
指原は博多に左遷(移籍)となりましたが、増田は自身のブログでAKB辞退を表明しました。
増田は最近、宮本亜門のミュージカル、ウィズに主役で出ておりました。

またまたクルマに関係ない話で恐縮です。
今日はAKBのパチンコが28回、2万発弱でました♪

【20121214追記】
12月17日のAKB紅白歌合戦を最後にAKBとしての活動は終了だそうです。
Posted at 2012/11/29 01:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 有名人、俳優、アイドル | モブログ
2012年11月21日 イイね!

カーナビは迷宮入り!13万キロ達成!

カーナビは迷宮入り!13万キロ達成!親戚に不幸があり、岩手まで行くことになりました。
念のためにスタッドレスに交換、これを書いているのは25日ですがまだ腰痛から解放されていません・・・。

画像は24日に横浜のアウトレットに行った時のもの。
3時間車中で待機しておりました。

夏タイヤはすり減っているので、サイズ違いとはいえ冬タイヤとの大きさが結構違います。


左:夏タイヤ 195/60R15 寿命近し・・・
右:冬タイヤ 185/65R15 バリ溝

用賀ICから首都高に乗り、大橋JCT経由で東北道に向かいます。
ナビは2006年モデルのストラーダですが、これの案内がヒドすぎる・・・。
こんな道、通らねえだろというような細い道を指定したり、どう考えても遠回りな幹線道路経由にしたりと購入当初から不満爆発のまま今日に至っております。
今では、「最終的にはたどり着ける」程度のシロモノにしか思っていません。
ロクな案内をしない腐れナビごときに更新地図(確か25,000円)の購入はしていないため、大橋JCTや山手通りの地下の新路線は収録されていません。
何回かこのルートで帰省しており、今までは既存道路に戻りしだい復帰していました。
今回はワケのわからない地点に現在地がジャンプしてしまい、川口JCT、浦和、岩槻を通過しても直りません。
結局、宮城県に入ってから手動で現在地を修正し、ようやく正常な動きになりました。

この際なので、このナビに関する不満を列挙します。
・高速と一般道の設定は出来るが、両方をバランスよく融合させたルート設定ができない。
 →ひと区間だけ有料の橋を渡る、とか第三京浜は通るが横浜横須賀道路は通らない、みたいなのが設定できない。有料優先を選択すると、わざわざ1コ先の遠いICを選択する。
・設定された道を断固として押し通す
 →ショートカットのためにルートを外れても頑なに右左折やUターンを指定し、バカなルートに復帰させようとする。
・音楽再生で、MP3は直接再生できず、いったんHDDに保存してからになる

ほかにも、右折禁止でもないのに当該交差点を直進し左折3回を経てもとに戻るルートを指定したりしてくれます。
ルート案内はケンウッドやカシオのCDナビのほうがずっとストレスが少ないです。

すっかり脱線しましたが、道中130,000キロを達成しました。
とはいっても4年前にメーターを交換していて、現在のメーターでは実走行より16,724キロ少なく表示されているため、113,276キロ時点で「達成」。
当然ながら気づいたのは事後でした(笑)。
Posted at 2012/11/25 22:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

磨き!

磨き!昨日の関東は台風並の風雨で、昼前から夜半まで降りっぱなし。
藤沢まで片道30数キロ出掛けましたが、第三京浜は時速80キロが精一杯。
なんせ前輪はスリップサインまでもう少し、といった具合なので久々に4WDスイッチをON♪

今朝は台風一過てな感じの秋晴れ。
さぞや汚れただろうと洗車しましたが、流石イオンコート、そのままでも洗車仕立てのように綺麗でした。
雨が激しすぎて、汚れも付着することなく流れてくれたようです。
しかしコーティング効果が弱まったかも知れないので、ガラスには撥水剤、ボディにはイオンコートをがっちり塗り込んでおきました。
エンジンルーム、ボンネット裏側も綺麗にして、エアクリーナーのフィルターも清掃。
夏場なら汗だくでしょうが、体を動かすくらいで丁度いい感じの気温。
朝食も摂らずに5時間もあっという間でした…。

この時期を過ぎると寒くて屋外作業は億劫になりますね。
次回はタイヤ交換かな~。
追記
今日19日は天気予報では晴れでしたが、お約束の雨…。
Posted at 2012/11/18 17:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナディア | モブログ
2012年11月11日 イイね!

今日は室内清掃!

今日は室内清掃!11月4日は大黒駐車場でナディアのプチオフがありました。
遅まきながら、フォトギャラリーアップしました。

隅々まで綺麗なナディアに感化され、今日は室内清掃。
ブレーキペダルの凹部分やシート下、ピラーやサイドシルまで念入りに。
エアコンフィルターは1年経つので時期的には交換時期です。
外してみたら、多少埃が付着してますが、色も新品と遜色ないので清掃、再装着としました。
エンジンオイルは2ヶ月前に交換しています。
目減りの兆候は認められず、一安心。



Posted at 2012/11/11 20:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナディア | モブログ

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33
37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:19:32

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation