• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

自動車保険の特約

自動車保険、対物無制限だけでは不十分って知りました。

例えば、停まっている車に自車が追突したとします。
過失は自車100パーセント。
相手の車の修理が50万円だとすると、自車の対物保険で全額払われる(免責0の場合)と思いますよね。
しか~し、払われない場合もあるのです。

被害車両の価値が時価で20万円の場合は、対物無制限の保険でもこの金額しか出ません。
これは民法で定められているためで、加害者は20万補償すれば良いことになっているのです。
しかし、被害者から見れば30万を自腹若しくは自車の保険で払うことになります。
よく、示談で揉めるようです。
これを加害車両の保険で払える、対物超過修理費用補償特約というものがあります。

是非とも入っておきたいものですね。
Posted at 2016/06/22 12:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

カナリア諸島にて

カナリア諸島にて久々にCMでキュンキュンしてしまった。
WRX S4の再会篇のCMにはストーリーがある。
1981年に発売された、大瀧詠一さんの「カナリア諸島にて」が最新のクルマに違和感なくマッチする。
出演している女性は押田恵さんと言う女優さんだそうです。
清楚で美人ですね。
ラストも鈴木英人さんのイラストっぽくていい。
やるな、スバル!

Posted at 2016/06/19 22:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年06月18日 イイね!

選挙

参院選でも都知事選でもありません、AKB総選挙です。

今年で八年、八回目となるこの選挙について個人的見解で解説します(ご存知の方も居るでしょうが)。
【目的】
選抜と呼ばれる上位者を投票により決定する、人気投票である。
上位16名はメディア選抜として、次の新曲メンバーとなることができる。
特に1位から7位は神セブンとも呼ばれ、露出度、知名度とも高い。
【総選挙の特徴】
以前はAKB48グループ所属者は全員出馬であったが、昨年から立候補制となった。
一番の特徴は、ひとり一票ではないこと。
投票の権利はCD購入、ファンクラブ的な会員で、なんとグループを合わせると20種類もある。
はっきり言って、カネで買える選挙だ。
AKB48のCD、今回の投票権利が付いている「翼はいらない」はカップリング曲違い、生写真や握手会参加券の違いで6種類、各1600円。
毎年、投票権利対象のCDの中古の値下がりは凄まじく、ハードオフ等では買取不可か、10円らしい。
ヤフオクでも握手券や写真、投票券を抜いただけの未再生CDが捨て値で取引されている。
これがミリオンセラーの実態なのだ。

今年は272人が出馬し、上位80名が発表される。
私の予想、神セブンは
1位 指原莉乃  
2位 渡辺麻友
3位 柏木由紀
4位 宮脇咲良
5位 山本 彩 
6位 島崎 遥
7位 松井珠理奈

個人的には、大島涼花、荻野由佳に注目してます。
Posted at 2016/06/18 17:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有名人、俳優、アイドル | 音楽/映画/テレビ
2016年06月15日 イイね!

舛添シリーズ第三弾

舛添シリーズ第三弾舛添は焦っていた。
今辞めたら、経費でリオオリンピックに行けなくなってしまう。
自腹では行きたくない。
頭の中はリオの豪華ホテルのスイートルームのことしかない。
都政が停滞しようが、四年後の東京オリンピックと都知事選が重なろうが、舛添にとってはどうでもいいことであった。
自分さえ良ければそれでいい、これが長年貫いてきた舛添の政治信義である。


愚かな彼はなぜ批判されるのか、未だに気付いていないのであった。

つづく

【全てフィクションであり登場人物は架空のものです】

追記
ついにというか、ようやくというか、辞職だそうで。
巨額の費用をかけて選挙するよりも、副知事が繰り上げるような仕組みにすればいいと思います。
2016年06月07日 イイね!

舛添要一

舛添要一マスゾエドケチ、失礼、マスゾエトチジの雇った弁護士による一連の私的流用問題の調査結果が発表された。
予想通り、違法ではないので知事を辞める気はないとの内容である。
これが公正な第三者の目による厳しい調査と言えるのか甚だ疑問であるし、本人からの説明責任も果たされたとは言い難い。
倫理的、道義的判断が出来ない人が都のトップとは情けない限り。
襟を正して都政に精進するなどと語っているが、もはや金の亡者にしか見えない。

どこまで知事の椅子にしがみついていれるのか、みものです。

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
56 7891011
121314 151617 18
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation