• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

ニューイヤーミーティング2018

ニューイヤーミーティング2018ここ数年過疎化進行中のニューイヤーミーティング。
今年は行かないつもりが、結局昼前に現地入り。
船の科学館駐車場は5台待ち、5分待ちでした。
駅から会場を見ると、去年の画像の使い回しか!と思えるスカスカな光景。



業者ブースがやたら多いものの、肝心のクルマは少ないようです。
で、結局入場せずに周辺駐車場をウォッチして帰って来ました。



臨時駐車場はこんなのがたくさんいましたが、私の嗜好には全く合いません。





こんな感じで取締りは盛大なのに、検挙されている感じは無く…………


船の科学館駐車場のほうは、不正改造車は少ない健全な旧車が多かった。



旧車天国に完全に負けてますね。
来年こそ行かないと決意を新たに帰路につきましたとさ。
Posted at 2018/01/28 21:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

屋根の雪は落としましょう

屋根の雪は落としましょう除雪しないで走行するのは危険です。
視界が狭まるし、このクルマはミラーでの後方確認も出来ないです。
車内が暖まると、屋根の雪が一気に落ちてきます。
Posted at 2018/01/23 08:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

大雪!

大雪!四年ぶりの大雪警報で、会社が16時退社となりました。
雪国ならば当たり前の光景ですが、首都圏はもろいですね。
画像は17時の川崎市内のバス停。
ほぼ30分おきのバスが遅れ、なぜか次のバスが定時運行で同じ系統の二台が連なる珍しい光景です。
家の前の歩道の除雪をしたのに、また10センチ位積もってます。
続きは明日朝、やります(本当か?)
Posted at 2018/01/22 18:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

帰省

帰省今年の初ブログとなります。

年末年始の休みは7日。
1月4、5日と出勤し、また三連休でしたので恒例!の一般道帰省しました。
往復で950キロほど走行し、行きは12.8キロ、帰りは13.7キロの燃費でした。
画像は今朝エンジン始動直後のものです。
水温が1℃だったのですが撮影時点で7℃に。
ちなみに気温は-4℃と冷え込んでました。

途中雨でドロドロになったので、帰路の途中で洗車。
一般道でも塩化カルシウムが相当撒かれていたようです。
雪国の冬場は、晴れの日でも路肩の雪が溶けて路面が濡れているのて洗車してもひと走りするだけでドロドロになってしまいます。
都内近郊だと雨が降ってもクルマはそんなに汚くなりませんね。

今回は渋滞なしで、往路復路とも実質的所要時間は各11時間弱で、見かけたナディアは0台でした。

Posted at 2018/01/08 19:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:19:32
自動車保険更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:13:06
イプサム インプレッション!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:08:25

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation