• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

いすゞプラザ ミニチュア編

いすゞプラザ ミニチュア編街の遊撃手、のシリーズCMが有名なFFジェミニはジオラマになってました。
1時間毎に走行します!


初期型ピアッツァ。ビッグホーンやファーゴもあります。

初代アスカ

FFジェミニ

FFジェミニ2代目

そのほかの画像は、フォトアルバムとフォトギャラリーに意味も無く分散させてアップしました(笑)。
Posted at 2022/04/27 19:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般
2022年04月27日 イイね!

いすゞプラザ 実車編

いすゞプラザ 実車編アッソディフォーリ以外の歴代の実車編です。


TX‐80トラック

サイドのISUZUのデザインがお洒落

初代エルフ

ベレル
初期型は2灯ヘッドライト


特徴的な三角テールランプ




エルフマイパック


ドライブシミュレータもあります





Posted at 2022/04/27 19:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般
2022年04月27日 イイね!

いすゞプラザ アッソ編

いすゞプラザ アッソ編以前から行ってみたいと思って早5年、いすゞプラザに行ってきました。
コロナ禍で完全予約制、今月末までアッソディフォーリが特別展示されております。


ピアッツァのプロトタイプとなるアッソディフォーリは1979年に発表。



ピアッツァとして1981年に発売。
真正面から見ると、ピアッツァよりも平べったい印象。

日本車では最高のデザインではないでしょうか。
サイドガラスはボディパネルとツライチを実現しています。

ライトのレンズカットや、フェンダー前端の回り込み処理がピアッツァとは異なるようです。


ピアッツァは、ドアミラーが認可される二年前の発売。
このためフェンダーミラーとなりますが、このデザインもジウジアーロによるもの。
フェンダーミラーをデザインしたのはこれが初めてらしいです(モーターファン別冊ピアッツァのすべてに書いてあった記憶)。
Posted at 2022/04/27 19:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般
2022年04月23日 イイね!

【似てる】ヴェゼル その2

【似てる】ヴェゼル その2某氏から現行ヴェゼルと先代ハリアーのテールランプが似ている、との声が寄せられました。
個人的にはヴェゼルの顔が嫌いなのでテールランプがどうなっているのか、知りませんでした。
どれどれと思って、検索してみたらくるまのニュースサイトで既に取り上げられていたので画像借用しちゃいます。

確かにそっくりですな。
ハリアーは自社のエスティマにも似てる気がします。

テールランプといえば、S13シルビアとソアラもよく似てます。




Posted at 2022/04/23 21:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般
2022年04月23日 イイね!

進路変更禁止違反

進路変更禁止違反画像奥には交差点があり、右折と直進の二車線になりますが、バス停の手前から白の実線なので車線変更禁止区間です。


バス停に停車中はこんな感じです。


プリウスは右折車線へ。


と思ったら、バスの前に割り込み、その後ろの軽ワンボックス共々違反。

バスはこの後右折車線へ入ります。
青白のバスが右折待ち一台目。

この場合、バスは進路変更禁止違反ではないでしょうか。
ちなみに違反点数は1点、反則金は普通車が6,000円、大型車が7,000円。
Posted at 2022/04/23 17:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345678 9
101112 131415 16
17 18 19 20 2122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:19:32
自動車保険更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:13:06
イプサム インプレッション!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:08:25

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation