• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

長男が免許証取得

長男が免許証取得車にも電車にも興味の無い長男が合宿免許を14日間で卒業したのが昨日。
合宿ではない場合、最短40日とある。どうして合宿では3倍速近くで卒業出来るのだろう😅



教官からは、ここ1年で一番上達が早い、と言われたそうな。


教習車は、マツダ2セダンで国内では教習車専用のようだ。



私にはアクセラとの区別が付きません。


今日二俣川で学科試験をクリアして、無事に運転免許証を取得した。

早速自動車保険の条件を変更。
画像では30日からと印字されているが、明日から適用で契約変更した。


15日間で本当にとれるんですね。
初心者マーク🔰も用意しないといけませんね。
Posted at 2024/11/28 22:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般
2024年11月26日 イイね!

公職選挙法違反?続報

公職選挙法違反?続報この記事は、公職選挙法違反?について書いています。

タイトル画像は全国知事会後の囲み取材。
同日の百条委員会を蹴ってこちらに出席と言うのも理解に苦しむ。

記者の質問
「ポスターの制作をする人が、なぜ斎藤さんの横で選挙カーの上に乗ってSNS配信をしていたのか?」
斎藤氏の回答
「そこはあの、含めていま弁護士代理人の方が対応をいま考えてますので」

だいぶ分が悪くなってきたな。
弁護士に言い訳を考えさせているって、なんか笑える。
だいたいPR会社へ行った時は弁護士は同行していないだろうに、当事者としてどうして自分の言葉で話せないのか疑問だ。



ポスター製作費用としてPR会社には税込715,000円が11月4日に支払われているが、契約書は存在しないらしい。

PR会社の社長のnoteには写真や提案資料もふんだんに使われ、成功談も長文で綴られていた。
それが一部削除、修正されている。
証拠隠滅の意図が汲み取れる。

明日、斎藤県知事の定例会見がある。
どんな言い訳をするのか注目したい。
2024年11月25日 イイね!

公職選挙法違反?

公職選挙法違反?各画像はXより
タイトル画像の右端にPR会社の社長が写っている。
17日の兵庫県知事選で再選された斎藤さんに選挙違反の疑惑が。
きっかけは、この社長がまとめとして投稿した内容。
SNS展開を初めとする選挙の企画立案を請け負ったとして、成功談を公開した。
これが選挙期間中有償での業務であれば公職選挙法に抵触する可能性があるという。


ポスター製作や、選挙期間中でもウグイス嬢などに支出するのは適法。
期間中の活動はボランティアが原則、有償の場合は買収行為になる。
金にものを言わせて票を取りまとめするのと同じということであろう。



斎藤さん代理人弁護士は、法に触れる違反はないとしている。



この話は昨晩のフジテレビ、Mr.サンデーでも取り上げられた。
丁度1週間前の放送では宮根誠司さんが斎藤さんの再選を狼狽気味に伝えていたが、昨晩は生き生きとしているように見えた😁


PR会社との契約書がオープンになれば事実が判るはず。

追加情報
斎藤知事は25日、囲み取材に応じ、PR会社には「ポスター制作しか頼んでいない」とし、「制作費として70万円ほど支払った」と説明。折田氏が選挙カーの上に乗るなどしてSNS用の動画を撮影していたのではないかとの記者からの指摘には、「SNSの運用については、あくまで斎藤事務所が主体となりということですね。折田さんについてはボランティアとして個人で参加されたと認識しております」と説明し、「私としては公職選挙法に反するような事実はないと認識しております」と疑惑を否定した。

折田さんとは、PR会社の社長を指します。
今後の動向に注目したい。
2024年11月19日 イイね!

【中古車】レクサスLC500

【中古車】レクサスLC5002023年式 走行0,1万㎞ 1165万円


30年くらい放置されるとこうなるのか😩

縁も興味も無いが、この外観には魅了される😁

おそらく錆びない素材?までも朽ちている

まさにアート作品
これと痛車、究極の選択かも。
私にはどちらにも乗る勇気はない😅

内装はほぼ新品
2024年11月17日 イイね!

兵庫県知事選、元職が再選

この記事は、兵庫県知事 4について書いています。

今日投開票が行われた兵庫県知事選で、斎藤元知事の再選が確実となった。
投票締切とほぼ同時に当確が出たらしいが、元尼崎市長の優勢が伝えられていたので本当にびっくりした。
兵庫県民の民意を否定する気はないが、極めて独創的な思考回路の持ち主がこんなに支持されているのには驚き以外の感想は出ない。
兵庫県内の22市の市長が元尼崎市長支持を表明していた。 
全会一致で解任に動いた県議会はどう対応するんだろう。
まあ、県庁では裸の王様状態になることは想像出来るが、鋼のメンタルの持ち主なのでギクシャクしながらパワハラで乗り切るんだろうな。

追記
今回の兵庫県知事選はテレビがパワハラ知事と煽り、SNSでは県議会の陰謀により知事は嵌められた、という二つの相反する見方の攻防だったようだ。
県知事失職時点では圧倒的にテレビ側が主流だったが、後半は形勢が逆転し斎藤さん可哀想、頑張ってと言う流れになった。
NHK党の立花候補が斎藤候補の応援に回ったことも大きかったようだ。

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
345678 9
10 1112 131415 16
1718 1920212223
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33
37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:19:32

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation