• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

モンキーの部品を引き取りに

モンキーの部品を引き取りに 鉄工所に頼んであったフライス加工が終わったと連絡があったので、引き取りに行ってきました。

小一時間も話してきたんだけれど、仕事が無くてどうしようかと悩んでいる様子。
そう言えば、何となくやつれた感じがしました。
加工費は要らないよ、と言ってくれたのだけれど、あまりに申し訳ないので、気持ちだけ渡してきました。
隣の工場に溶接を頼みに行ったら、そこの親父さんも、「何とか仕事はあるけど、ずっとレートが上がらないから、細々だね・・・」と話してました。
やはり、加工費は要らないと。。

こういう町工場に元気がなければいけないのに。
何か、やるせないです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/10/25 23:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 9:35
残念ながら うちも仕事が少ないです。
親父は…『いつ閉めようか?』が口癖で
このままだと24年間というピリオドを・・・
近い将来も不安です。
コメントへの返答
2009年10月26日 20:43
開業して もう24年になるんだねぇ。
普通の会社ならお父さんも定年を迎える頃だから、息子さんが頑張らないと!

プロフィール

「[整備] #アイ リヤ右アブソーバを純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8338400/note.aspx
何シテル?   08/18 22:47
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation