• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

なぜか年末になるといぢっちゃうんですよね

なぜか年末になるといぢっちゃうんですよね 車いぢりもブログも沈滞気味でしたが、部品も手に入っていたので、年内にやっつけてしまおうと。
連休中は乗る用事もないので、フィーリングは年明けの通勤までオアズケです。w
ブログ一覧 | アイ | クルマ
Posted at 2010/12/29 17:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年12月29日 22:57
たしかに年末っていじりたくなりますね~。
うちはスケール小さくラジコンですが・・・。

うーん・・・写真を見てると・・・。
バンプラバーの交換ですかね・・・?
あの部分もたしかにへたってきますし・・・。
コメントへの返答
2010年12月29日 23:11
お客さん、お目が高い!(笑)
バンプラバーに注目するとは。

まぁ、この部品が機能するのは、かなりの負荷が掛かった時ですから、どれだけご利益があるかは謎です。
乗り心地で考えると、ほんとはポリウレタン製のものが良かったのですが、加水分解ですぐにボロボロになるので、クロロプレン?製にしました。
2010年12月30日 9:17
冬は作業するとちょっとした事で手から出血するので寒いしあまりやらないです。(^Д^;

さすが部品外すと色塗りとかタダでは元に戻さないですね。(^^
コメントへの返答
2010年12月30日 9:34
あ、それはありますね。
寒い季節は妙にケガをし易くて、治りも遅いような。

何かしないと気が済まない…ってほどの気合いはないのですが、なかなか外す必要も機会もない部品ですし。
サビとか劣化部品の補修ぐらいはしておきたいですね。
未だに'80年代の缶スプレーが何本もありますから、こういったタイミングで消化しないと。(笑)

プロフィール

「[整備] #アイ 過ぎたるは及ばざるが… https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8333540/note.aspx
何シテル?   08/15 12:57
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation