• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

オモチャを仕入れました(^^ヾ

オモチャを仕入れました(^^ヾ みんカラお友達の るきなさんにそそのかされてアドバイスをもらって、久々に端末を買いました。
るきなさん、ありがとうございました。m(_ _)m

上の娘がスマフォを持ってるので、「お父さんも こぅたで、ほれ。」と見せたら、一言。
『デカ!』
うん、確かにデカイ。
まぁ、契約しないでパソコン代わりに使うつもりなので、小さくてもこれぐらいが限度かなと。

思い返せば、Cassiopeia for Docomo、G-FORT、Pocket Post Pet、SigmarionⅠ、Ⅲ・・・
みな携帯電話とつなぐことはありませんでした。
使い始めたキッカケは、GPSログの保存のため。
昔のレシーバは、内部に数時間分のデータしか溜められず、満タンになったら『どこか』へ保存しなくてはいけなかったんです。
出かけるたびに、GPSレシーバに携帯端末、接続のケーブルや電池などなど、いっぱい持っていったものです。
でも今では外部メモリーさえあれば、どんどん溜め込めるようになったので、すっかり使うこともなくなりました。

アイを購入した時から、OBDデータを読み込みたいな~と思っていたのですが、ドングルなどは揃えたものの、進展がないままでした。
スマフォのアプリに「Torque」と言うのがあると知ったのは つい最近のこと。
ずっと車速、水温、アクセル開度etc.とGPSログと地図の連携がしたかったので、一気に解決するじゃない♪

そんなわけで購入しました、スマートフォン。
選んだのは Dellの001DL。
5インチの画面は視認性も良く、タッチ操作も楽です。

購入してしまうと目的を達した気になってしまうのが常。
死蔵にならないように、せいぜい使わなくてゎ。(^^ヾ
ドライブレコーダとして使うのも良いかも知れませんね。
関連情報URL : http://torque-bhp.com/
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2011/11/25 23:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

注意喚起として
コーコダディさん

イタリアン
ターボ2018さん

テレビを更改
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年11月26日 2:43
そそのかしました~ww

あとは電源の確保ですね~(;^ω^)
BT通信しながらOBDデータを
液晶に常に表示し続けながら、
さらにGPSログを保存し続け…
やろうと思えばカメラ起動して
ドライブレコーダー(+上記ログも表示)
な使い方をしたら電池がどうなるか
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

初代Xperiaをドラレコ+GPSロガー+
三軸加速度ロガーで使用したときは
充電しながら電池切れしましたwww
コメントへの返答
2011年11月26日 7:13
背中を押してもらったおかげで、ハッピーライフです。(^^)
これからいろいろ遊べそう♪
ただ、コレまでを振り返ると、このまま死蔵・・・
よくあることよね、みたいな結末も垣間見えたり。w

まだアプリのダウンロードにも到達できず、Dellちゃんに叱られっぱなしです。

車で使う時は安定化電源から・・・と思っているんですが、充電しながら落ちちゃいますか。(^^;;

電源管理はメーカーによって考え方が違う気がしますね。
詳しい仕様は分かりませんが、安定化電源を繋いでいればバッテリからは供給されないとか、とにかくバッテリから供給するとか。

またアドバイス下さいね~。m(_ _)m
2011年11月26日 16:31
いいですねえ(^^)

最近、こういったものを持つ人が増えてきて焦っていますが、今のところ必要に迫られていないので、買い控えています・・・(^^ゞ

ただ、数年後には、こういったものしかなくなるような気がしてなりません・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月26日 16:46
既にブンチン化してます。
どうもハードにしか興味が持てないようで、ソフトで操られているものを持っても、すぐに飽きてしまうんです。(^^;

確かに大きな流れですけど、使いこなしている人も多い一方で、流行追っかけてる人も多いでしょうから、数年後にはシンプルなものもが大流行したり??

プロフィール

「いただきもの http://cvw.jp/b/274638/48604031/
何シテル?   08/16 19:14
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation