• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

早くも届きました♪

早くも届きました♪ るきなさんに教えてもらって、ハチューしたブツ。
送料$0.17の香港経由発送で頼んだので、到着まで20日~40日、年内に届くかな?・・・と思っていたら、1週間で到着。
$24のFedExを選ぶ必要、ぜんぜんないですね。(^^;

予想外に早く到着しちゃって、心の準備ができていません。(笑)
他にやりたいこともあるので、遊ぶのは来年かなぁ。
DellのAndoroid、充電しておかなくちゃ。(^^ヾ
関連情報URL : http://torque-bhp.com/
ブログ一覧 | アイ | クルマ
Posted at 2011/12/09 23:20:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

免許証更新
giantc2さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 6:00
こんにちは♪

これは何ですか?パソコンパーツ(??)
コメントへの返答
2011年12月10日 7:42
おはよぅございます。
そうですね、PCパーツと言えばPCパーツのような。

車に設置が義務づけられた、情報授受端子から、エンジンの運転状況やトランスミッションやエアバッグとか機器の情報を読み込むんです。
通常はECUのエラーとか過去の履歴を確認することに使う端子です。

このパーツは、その情報を拾い出すものですが、単体では何もできません。
PCやマイコンと組み合わせることで、遊べます。(のはずですw)

市販の燃費計測器も たぶん同じようなものです。
私のように知識のない人には、プログラムを組むこともできずに、以前は敷居の高いものでしたね。
今はiPhoneなどが普及したおかげで、このような部品さえ手に入れれば、水温・燃料噴射量などを記録できるようになりました。
(私はまだできてませんがw)

携帯のGPSから得た緯度経度もログに残せるようなので、地図と連携させれば、どこでどんな運転状況だったかも確認できます。
(と思いますw)

私はこのためにAndroid携帯も買ってしまったので、安いものではありませんが、それでも市販の燃費計やマルチメータなどと比べて安いですし、提供されるソフトの機能が充実しているので、はるかに使い出があると期待大です。(^^)

自分ができていないので、オススメするわけにはいきませんけど、みんカラでもたくさんの方々が使っていますよ。
「TORQUE」で検索して下さい。
2011年12月10日 20:28
何か凄い難しそう・・・(^^;

携帯すら電話とメールしか使ってないし、

アプリって何?いくら掛かるの?って人間には

敷居が高いですね~

頑張ってください♪
コメントへの返答
2011年12月10日 23:42
私もお仲間です。(^^ヾ
携帯を持って10年ほど経ちますが、最近になってようやく年に1or2回かけることを憶えました。w
2000円分の無料通話も使わず、家族間無料特典も使わず…

アプリは無料ので試して、うまくできれば有料版395円のを買おうと思ってますが、果たしてうまくできるやら。
2011年12月11日 2:31
これ、スイッチ部分が「いかにも中華!」でして
何回かポチポチしてるとバカになりそうでしたw

アプリでOBDを認証する前に
スマホでOBDをBT登録してくださいね。
BTをONにして端末をスキャンすると
OBDが出てきますのでペアリングして
パスワードは「0000」か「1234」だったはず…
そのあとアプリ側で認証になるのですが…
英語が読めなくて四苦八苦しましたwww

結局日本語で使えるPCのアプリになりましたが…
やっぱりグラフィックで綺麗に見えるほうがいいなぁ…
コメントへの返答
2011年12月11日 6:58
どうも~
届きましたよん。(^^)

何となくデザインが浮いているスイッチが、すっごくアヤシゲでデスね。(笑)

動作確認だけはしておこうと、登録を試みたのですが、どちらのパスワードも蹴られてしまいました。(^^;
昨日は出かける前に慌てていたので、単純な入力ミスかも知れません。

付属CDに入ってる「Android.apk」を(何かも知らずに)インストールしようと思ったのに、こちらもつまづいてます。(^^ヾ
PCとつないで001DLに入ったのは確かなのですが、フィラーソフト「Astro」で見ると、どこの階層なのやらサッパリ。
こちらもアルコールが入った頭で見ていたので、今日やり直してみます。

「Torque」の試用版を起動してみたんですが、まだ何も動かないので虚しい。(笑)

プロフィール

「[整備] #アイ ラルグス リヤアブソーバのダストカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8322458/note.aspx
何シテル?   08/06 12:30
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation