• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

大掃除をしたくないので言い訳

とにかく面倒臭がりなので、部屋は散らかり放題。
足の踏み場もない、机の上は手の置き場もない状態。(^^;
少しは片付けなくちゃ…と思っていた矢先、パソコンがダウン。
と言うわけで、大掃除は年が明けてからにします。(笑)

なかなか原因が分からなかったのですが、どうやらWindows8に対応していないPCアダプタカードが良くなかったようで。
知らないというのは恐ろしいというか幸せというか。
Win8化した際、奇跡的に認識してしまったようで、そのまま来ちゃったらしいです。

しかし、困ったものですね。
パソコンの故障を調べるのに、パソコンが必要なのですから。(-_-)
久々にCE機 DocomoのSigmarionを引っ張り出してきました。

いつ見ても美しい機体だなぁ。
海外出張にも持っていったっけ。

Win8はセーフモードってのがないようで、Sigmarionで調べるまで四苦八苦していました。
こんな古いものでも、調べる手立てが有ると無いとじゃ大違い。
助かりましたゎ。

ついでに?しばらく使っていたZALMANの水冷タワーも掃除。

自動車用のクーラントを冷媒にしているおかげか、内部はキレイなもの。
せっかくなので水洗いしておきました。
うちのは室温が30℃を越える夏場、空冷で70℃が当たり前でしたが、水冷化後は最高でも65℃。
CPUの寿命にも良い効果があるでしょう。
最近のパソコンは発熱しないのでしょうか?

と言うことで、車やパソコンをいじる時間はあるのに、大掃除する時間はない不思議。(笑)
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2013/12/30 06:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

おはようございます。
138タワー観光さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年1月7日 10:15
最近のパソコンはノースブリッチがCPUへ内臓されていますので、CPUファンで一緒に冷やされますので、温度は低いです。
ノースブリッチも一緒に冷やせば温度は下がります。




コメントへの返答
2014年1月7日 21:08
そもそもの消費電力も低いのでしょうね。
「ノースブリッジって何?」の私には、チンプンカンプンで、このマシンも組み立てたら運良く動いただけでして。(笑)
2014年1月9日 23:34
マザーボードにあるチップのことですよ。
これが昔の古いマザーボードです。
http://www.pasonisan.com/customnavi/base_byte/zukai_index.html

ここにも記載してる通りで、2009年以降にはチップセットの主要な機能がCPUに内蔵されたとなっています。
http://www.pasonisan.com/pc-jisaku/case-mother-chipset.html
最新式のは、別物なのです。

コメントへの返答
2014年1月10日 20:25
分かり易いリンク、ありがとうございます。m(_ _)m
組み立てる時は、そこそこ調べたのですが、動いて問題ないうちは、記憶がスッカリ消去されてしまいます。(^^ヾ
そうそう、ちょうどiシリーズが登場した頃でした。
あまり投資しないで、そこそこのものでイイやと、今の仕様になりました。

プロフィール

「[整備] #アイ やるかやらぬかOH(ラグルス迷い中) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8339243/note.aspx
何シテル?   08/20 09:16
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation