• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

知多の晩秋ツーリング

旧友から急にツーリングのお誘い。
何年か前から高校の同級生とツーリングに行こうという話があったそうで。
50代も半ば過ぎ。
オートバイにあと何年乗れるか?と考えたら、大排気量は今しか乗れないだろうとナナハンを買う人がチラホラ。
確かにそうだよねぇ。
今日はよく一緒に行くK君のFZX750と、KさんのCB750(RC42?)。
Kさんとは38年ぶりの再会…と言っても、一緒のクラスになったことはなくて、まともに話すのは初めてのこと。(^^;
彼女の希望で、知多半島を走ることになっていますが、どこを走る?…と言うより、どこへ食べに行く?

気温は寒いほどでもなく、心配していた雨も大丈夫そう。
東海市のマクドナルドから出発です。
09:50



国道247号線を南下。
産業道(247のバイパス)を走ればあっという間に常滑なのですが、いかんせん、XLRは原付二種。
自動車専用道を走ることができないのです。
30キロほどの距離にある展望台からの景色がいいので登ってみようとのK君の提案で、常滑の小脇公園に立ち寄ります。

残念ながら、今年の4月に閉鎖されてしまい、登ることができません。
理由は分かりませんが、注意書には【閉鎖期間未定】とあるので、また再開するんでしょうね。
11:00


それでも散策路を通り 海が見える場所まで出ると、いい眺め。
景色を眺めながら、「2年生の担任誰だった?」とか、おかしな会話になってます。


自分は「まるは食堂」ばかり利用しますが、彼女の『まるははあまり美味しくないので、しぼりやに行きたい』との希望から、しぼりやさんに。
こういった情報は、女性にお任せしましょう。

傾斜のある駐車場では、でかいオートバイは苦労しますねぇ。
11:45


自分とKさんは、しぼりや定食。
K君は、丼ぶりを頼みました。
食通ではない自分には、大衆食堂的な「まるは」が、食べた気がしていいかな。(^^ヾ


K君が『14時から帆を下ろす海洋丸を見たい!』と言うので、昼飯もそこそこに、名古屋港を目指します。
13:00


ちょうど帆を降ろす作業に間に合いました。
これで天気が良いと映えるのですが、曇り空がちょっと残念。
研修生たちが高所で作業するのを見ているだけで、足がすくんじゃいます。
14:30



5年前に見た時は、巡視船だったかに搭乗させてもらって、海上から見ました。
陸から見上げる帆船もまた良いですね。
1時間半も見上げていたら、首が痛くなってしまいましたゎ。
15:55


名古屋港の喫茶店で高校の頃の話を小一時間。
まったく縁のなかったKさんと、30年以上も経って話すことになるなんて、人との繋がりは面白いものです。
考えてみれば今は仲の良いK君もクラスが一緒になったことはなく、付き合いが始まったのは30代になってからです。

皆、名古屋市内に住んでいますが、帰る方向が違うのでここで解散。
真冬になる前に、また行こうと約束しましたが、どうなることか。
ずいぶん日が短くなり、イルミネーションが飾られる季節になりましたねぇ。
16:40


本日の走行:116km
消費燃料:3.1L
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2014/11/16 20:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 0:50
いい感じのツーリングですね~(^^♪
まるは食堂は、私も知ってます(食べたことない…(^_^;))が、しぼりやは存知あげませんでした。内海のあたりなんですね~(^_^)/

海洋丸、私も見てみたかったです。(仕事でしたが…(^_^;))
逆光の海洋丸がいい感じ…(^_^)/
コメントへの返答
2014年11月17日 21:55
私も食通じゃない…と言うか、ツーリングで食事といえばコンビニが普通なので、かなり贅沢ない
気もします。(笑)
まぁ、女性のいうことは聞いておいた方がよろしいかと。(^^ヾ

海洋丸は定期的に就航するようですから、また機会はありますよ。(^^)

プロフィール

「[整備] #アイ やるかやらぬかOH(ラグルス迷い中) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8339243/note.aspx
何シテル?   08/20 09:16
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation