• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

飛騨金山へツーリング。スピンオフ?

5/23のツーリングは、鬼さんのCB750がバッテリ昇天してしまい、タンデムになりました。
鬼さんのどうしても走りたい!との希望で、本日 飛騨金山へ美味しいものツーリング。

土日は雨だという予報を裏切り、いい天気。
朝から30℃近くあるものの、風があって過ごしやすいです。

8時にR41号線沿い、楠のコンビニに集合なので、7時に家を出れば余裕…
あれれ、、
XLRのエンジンがなかなかかからない。
バッテリが上がるかというぐらい回したら、ブォーン!
何だったんだ?
そう言えば、この前も1回こんなことがあったっけ。
再始動もできるから、大丈夫じゃね?
07:10出発


出発がちょっと遅れてしまったので、ほんの少しハイペースで向かいます。
途中で、何?この三輪車?
自衛隊のみたいですね。
地味な色して注目度は高いですが、遊園地のゴーカートに大人が乗っているようで、申し訳ないですがカッコイイとは言えません。


待ち合わせのコンビニ着。
熱中症にならないよう、飲み物を仕入れていきます。

メンバーは前回と同じ。
タカくんFZX750。
クロくんSRV250。
カッちゃんCB1100。
鬼さんはCB750、バッテリーはビンビンだぜ~♪
それと自分のXLR125R。

タカくんはいつものように、コーヒーとサンドイッチを買って朝食。


他にもCB750K2?K4?がたくさん集合していました。
輸入したのかな?
7:45

まだ交通量はそれほど多くはなく、スムーズにR41号線を北上開始。
60キロ規制の道を、50~60で流す模範ライダーばかり。
若い頃を知る人には、信じられない光景。(笑)
小牧インター近く。
08:20



信号が青になり、さ~行きますよ~ん
ありゃ?
エンジンが、
バスンバスンと、
と、、止まっちゃいました。

最後尾を走っていたので、みんなとは泣き別れ。
国道脇に寄せて停止。

かかった!と思うと、ブワ~~ンと回転が上がってストン。
こりゃ時間がかかりそう。
みんなには、直ったら追いかけるので先に行くようにメールして、車載工具でできる点検を始めます。

点火はビリビリ来ました。(笑)
でもどんなにクランキングしてもプラグが濡れないので、キャブですかね。
インレットバルブだったらお手上げですな。
キャブを分解すると、ちょっとゴミが浮遊していました。
おぉ、このゴミで目詰りしたに違いない!(^^)b
ジェット類一式確認して再組み。
これならすぐ、みんなに追いつけるゎ♪
09:15


あきまへん、
かかりません。
キャブは3回分解付け外ししましたが、燃料が来ていないもよう。
これまでかぁ、、
そう思っていたところに、みんなが戻って来てくれたーーー。(:_;)

と喜んだ自分がバカでした。
「ノンアル買ってきたから、ブンさんも飲むぅ?」
「あいつ手が汚れとるで、飲めんて。」
「見とったるで、はよ直せよ~。」
コイツラー
09:30


けっきょくブオーンと掛かることはあっても持続せず。
バッテリも上がってしまったので、あきらめました。

ここでみんなを見送ります。
美味しいもの、食べておいで~。(T_T)/~~~
10:10


慌てても仕方ないので、ノンビリ田園風景を眺めながら、鬼さんの差し入れてくれたワッフルと饅頭を食べます。
割引シール…さすが主婦だ。(笑)
10:30


野良仕事に来ていたお母さんに、一番近い交通機関を教えてもらいました。
西へ4~5キロ歩けば、名鉄 布袋駅があるそうな。

水田や麦畑の上を舞うツバメを見上げ、ヒバリのさえずる声を聞きながら、テクテク歩きます。

えぇ、もちろん間違えましたとも。
西のはずが、北へ向かって歩いてました。(^^ヾ


土地の人に数回尋ねて、1時間半ほど。
ようやく布袋駅に到着。
周辺の工事をしているみたいだけど、線路を高架にするのかな。
11:50


みんなにメールすると、ちょうど目的地に到着して、昼ごはんを注文したみたい。
今の時期、山菜づくしなんだよね~。
いいなぁ。


名鉄の最寄り駅から、また1.5キロ歩きますよ。
途中でトレッキングブーツのソールがパックリ。(T_T)
足の裏にマメができちゃいました。
「天候に恵まれ」汗ずくで帰宅です。
13:40

今日はこんなルート。
歩いている時間が一番長かったです。


兄さん、どちらへお行きになるつもり?
毎度ですね。


別行動にはなりましたが、みんなも美味しいもの食べて帰ったみたい。
ありがとうでした。(^^)
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2015/05/31 19:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 19:47
大変でしたね…お疲れ様でした。
所でバイクはどうしたのですか?

コメントへの返答
2015年5月31日 20:03
いぇ、まぁ長いこと乗っていれば、トラブルは有りますから、けっこう面白がってますよ。
オートバイは放置です。
友人の都合が付けば、明日の夜にでもワンボックスで取りに行くつもりです。
2015年5月31日 22:09
あれ?二枚目の写真はひょっとしてドマーニ?

∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2015年5月31日 22:23
何でしょうねぇ?
サイドカーのようにも見えますし。
用途がイマヒトツわかりません。
リヤウィングは効果あるのでしょうか?
2015年6月1日 23:16
こりゃまた大変なことになりましたね…(゜o゜)
で、放置バイクは大丈夫でしょうかね?(^_^;)
布袋って江南ですよね。ワリと近いんですが、さて…。
コメントへの返答
2015年6月1日 23:28
まぁ、こんなハプニングも楽しみと思ってます。(笑)
そうです、江南市。
仕事を終えて、さっき回収してきましたよ。(^^)

プロフィール

「いただきもの http://cvw.jp/b/274638/48604031/
何シテル?   08/16 19:14
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation