• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

忙しいような、ノンビリなような一日

忙しいような、ノンビリなような一日 今日は特に予定もないな~と、ノンビリ構えていたらアラームが。Rrrr
しまった、整形外科へ行く日だった。(^^;
ここ2ヶ月ほど、背中から腰にかけて おかしな痛みがあって、湿布薬を出してもらったのですが効果無し。
今日から飲み薬に変更してもらいましたが、はたして効くのやら。

痛いとか言いながら、年明けから1日おきぐらいに、オートバイに乗ってます。
不思議と乗っている間は痛くない。
気の病?

毎年桜が楽しみな公園。
咲くのは2ヶ月も先ですが、固い新芽も何となく大きくなってきているような。


あまり風の吹かない日当たりの良い場所には、もうタンポポが。


春のを感じながらも、さすがに気温5℃でジーパンだけでは寒かったです。

昼に帰宅すると、お届け物がたくさん。
今日は来ないと思っていたのに。
長女の自転車が酷い有様だったので、タイヤにレバー、サドルやグリップ、それにロックの交換作業。

白く日焼けしたフレームも、コンパウンドで磨いたら、色が戻りました。
ママチャリクラスの部品は安いので、5000ほどの出費ですみましたが、手間を考えると買った方が安かったかも?

作業している間は痛くないんですよね。
家に入って、座ったり寝たりするとダメ。
う~ん、なぜでしょう?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/01/27 19:24:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2017年1月27日 22:52
同じですね~
その時って、思わず声が「いてててて・・・・」ってでませんか?
直ぐによくなるのですが。
車やバイクを触っていて立ったり座ったりするからそうなると私は思っていましたが・・・
ただ、内蔵が悪い場合もあるらしいので注意しないといけないですね!?
歳を取るというのは嫌ですね~トホホ
コメントへの返答
2017年1月27日 23:47
痛い時は痛みで声が出ないんです。
息ができずに、うぐぐぐぐ…って感じで。
関節を曲げるとかいった動作や、重いものを持ち上げても痛くないんですよね。
椅子に座って少し身体を前にした時とか、眠っている時(たぶん寝返りをうつ時だろうと)、何かの拍子に。
背中になったり、腰に来たり。
以前から、内臓に疾患があって出る症状かも知れないと言われていたので、来週 内科に行く予定です。

ホント、これが歳を取るってことですね。
情けなや。
2017年1月28日 1:07
確かに半分は"気のせい"かも知れません(^_^;)が、放っておいて悪化してからでは遅いので、チトじっくり直した方が良いのではないか?と思います。
ご自愛くださいませ…<(_ _)>
コメントへの返答
2017年1月28日 7:12
最近、あちこちにガタが出始めた感じです。
単車や車のガタなら自分で直すのですが、本人のこととなると、為す術なし。
これからは病院通いが趣味になるかも知れません。(^^ヾ

昨日、飲み薬に変えてもらったのですが、痛みが引いたような。
これも気のせいで、本当は痛かったりして?(笑)

ご心配、「痛み」入ります。m(_ _)m
2017年1月28日 17:28
痛むという事は、嫌ですね。
先人たちが言っていた、「年齢を重ねると、どこかかしこかが痛く成る」って。
自分にも順番が来たって事なんだと思います。
軟骨や神経に障ってないと良いのですが。

IRC タイヤ 知りませんでした。井上ゴム工業株式会社 なんだ。
私は、近くのホームセンターで安心のブリジストンとかで、懐に余裕があるときにはお世話に成っています。
コメントへの返答
2017年1月28日 20:28
ご心配、ありがとうございます。
診察で、「60年も生きていれば、痛いところがあっても当たり前」と、慰めとも何ともつかないお言葉をいただきました。(^^;
幸い神経ではなく、ただの筋肉痛…との診断をもらい、関節は動かしても痛くないので、きっと気の病なのでしょうね。

IRCはオートバイのタイヤで馴染みがあります。
個人的な印象ですが、オゾンクラックなどの発生が少ない感じです。
もっと安いタイヤもあって、以前 銘柄物と安心して買ったのですが、すぐにクラックが入ってしまいました。
近所のホームセンターで、BSのタフ・ロードが前/後チューブセットで2160円だったので迷いましたが、BSがあまり好きではないので、敢えてコチラにしました。

プロフィール

「[整備] #アイ 謎の空力パーツMk.2とプレゼント https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8329744/note.aspx
何シテル?   08/12 18:14
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation