• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

しばらく車いじりができませぬ(T_T)

しばらく車いじりができませぬ(T_T) 今朝 工作をしていたら、ウカツにもカッターで人差し指をザックリ。
指先から付け根までパックリ。
ガムテープで留めておけば血も止まるだろうと思いきや、ダバダバ。
トイレットペーパー1巻が染まってしまいました。
これはイカンと近所の総合病院へ。
ダラダラ流しながら、「コロナ問診票」を記載。

診察時間は過ぎていましたが、
「整形の先生、まだ残っておられるのでどうぞ。」
ありがたや。
こんな時間に申し訳ありません。

テープを剥がすと、また血がダラダラ。
やはり縫わなくちゃいけないようで、局部麻酔を4ヶ所。
カッターで切ったのより、麻酔の注射の方が痛いのです。
看護婦さん2人が代わり番こに、
「痛くないですか?」
と気遣ってくれましたが、あまり麻酔が効かなくて、針を通すたびにけっこうな痛み。
「自分の不注意で起こしたことですから、これぐらい大丈夫です。」
と強がってはみたものの、冷や汗をかいて身体が冷たくなりました。
自分の手を縫われているのを見ているのに、自分の手じゃないただのモノみたいな妙な気分です。

5号糸で10針ほど縫って終了。

先生と看護婦さん、それに受付から付き添ってくださった看護師さんにお礼を言って帰宅しました。

ケガはしょっちゅうですが、縫合するのは4歳の頃、自転車の車輪に足を巻き込まれて以来のこと。
このていどで済んで良かったです。
最近、ケガしても気にしなくなっているので、もうちょっと注意しなさいよと、ご先祖様が警告してくれたのでしょう。
今回のことに限らず、日々誰かに助けられているわけで、感謝しなくてはね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/08/29 22:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年8月29日 23:24
おとなしくしてなさい‥‥という神のお告げだと思って養生に専念なさって下さいませ。お大事に。
コメントへの返答
2020年8月29日 23:55
はい、まさにそのとおりだと。

趣味は諦めればよいのですが、仕事に少なからず影響が出そうです。
職場の皆に迷惑かけてしまうのが辛いですね。
早く治して復帰しなくちゃいけません。
2020年8月30日 2:28
左手が使えないということは、右半身を洗ったりする時に困ります。
大怪我ですよ。
どうか早く回復されますように。
それと、抜歯が超痛いっす。
コメントへの返答
2020年8月30日 7:14
歯を抜いたのは、小学生の頃。
「早く抜いたほうが良い」という、わけの分からない検診で、特にひどい虫歯でもなかったであろう前歯2本。
抜いた痛みより、その理由が痛かったですね。(笑)

ご心配ありがとうございます。
やったのが利き手なので、何かにつけて不便ですが、ほとんど痛みがないのが不幸中の幸い。
夜明け前からカーテンレールを交換したのですが、包帯が真っ黒になるのが一番困ります。(^^;
一仕事終えたので、今日はオトナしく過ごすことにします。
2020年8月30日 7:17
大丈夫ですか?私も小学校5年の時に、それこそ学校の宿題の工作で、ナイフが左親指の上を切って7針縫う事になった事があります。カーテンや天井にまで血が飛びっちて…今でもナイフやカッターを触るときは怖いです。お仕事にも影響があるのでは?暫くは治療に専念してお大事になさって下さい。私も気を付けなきゃあ…
コメントへの返答
2020年8月30日 7:36
ありがとうございます。
私も小学生の頃、人差し指の指先をパックリとやりまして、親に叱られるのではないかと、黙っていましたが、指紋が段違いになってしまいました。(笑)

2日ほどで傷口はくっつくようですが、仕事への影響が大きいので、どうしたものかと悩み中です。
なんにしても、早く治さなくてはいけませんね。
2020年8月30日 18:49
いや~痛々しいですね💦
鳥肌が…(^^;
その後指の調子はいかがですか?
自分も指の怪我は仕事でステンレスの定尺板を玉掛けする時に右人差し指の付け根の関節の所をぱっくりやってしまった事がありました。
縫った所って治ってもたまに鈍る感じがあったりするものですよね、特に寒くなる冬とか(^^;
怪我の範囲が大きいのでとても痛いかと思いますが、お大事にして下さい。
コメントへの返答
2020年8月30日 19:18
まるっちょさんもご経験なんですね。
人のケガの話を聞く方が、血の気が引きます。

ありがとうございます。
おかげさまで、切った時から痛みはほとんどなく、一番痛かったのは、お医者さんがグイグイ縫合した時でした💧

毎日危ないものに囲まれていると、安全意識が麻痺してきます。
でもキチンとできている人もいるのですから、そう言う人を見習わなくてはいけませんね。
2020年8月30日 19:32
コレ見てるだけで、鳥肌が立ってゾクゾクしました…(*_*)
車いじりどころか、キーボードを打つのもチト支障があるのでは?
お風呂とかもしばらく不便そうですねぇ…(-_-;)お大事になさってくださいませ…<(_ _)>
コメントへの返答
2020年8月30日 20:30
ご心配おかけします。
アップだともっとグロいです💧

キーボードは打ち間違えます。
いつもの調子でブラインド打ちしてると、まるで暗号文のよう。(笑)

不便なだけで済んだのは不幸中の幸いだと思って、気をつけます。
2020年8月30日 20:58
早く治ると良いですね。
またバイクネタ、クルマネタ楽しみにしています(^-^)
片手だけで出来る新な趣味も何か発見できるかもしれませんよ?
お大事になさってください。
コメントへの返答
2020年8月30日 21:30
ありがとうございます。
お恥ずかしい話、オートバイネタの最中にやらかしてしまいました💦

痛みよりも困るのは、包帯の汚れだったりします。

不便は工夫の活力源、ですね。
2020年8月31日 20:33
カッターで親指の先端を輪切りにしてしまったときを思い出しました。

お大事になさってください。
コメントへの返答
2020年8月31日 22:20
ありがとうございます。
DIYが好きな皆さんは、大なり小なりケガはなさっているでしょうね。

お医者さんが「神経大丈夫か?」と言っていたのを思い出し、この程度で済んで良かったと思います。
いつも何げなくやっている行為も、もっと配慮しなくてはいけませんね。
2020年9月3日 14:42
こんにちは!!

え…?
ええ…?
ええええ~!??

器用で理知的で慎重派で心優しき(優しさは怪我と関係ないですね^^;)なさまさまさんが、まさかそんなお怪我をされていらっしゃったとは(ノД`)
その後の経過は如何でしょうか!?💦

それにしても、止血してもダバダバしちゃう位の流血スキャット状態(?)な怪我をされていながら、冷静に画像に収める事の出来るさまさまさんって猛者過ぎです!!
しかも、麻酔がちゃんと効いてないのに我慢出来るなんて…

歯医者にて、麻酔の効きが弱く痛みをこらえながら治療を受けてたら、終わった途端に貧血で床に崩れ落ちたという恥ずかしい経験をした事のある自分からしたら…

考えただけで
甘ったるくなってきました
_(。゚⊿ 」∠)_

どうかどうか…
くれぐれもお大事にして下さい!!

怪我が完治され、早くまたバイクでお出掛け出来る様に、千葉の片隅から沢山祈っております!
コメントへの返答
2020年9月3日 18:49
ご心配、ありがとうございます。
その「器用で」以下、すべて外れです。(笑)
けっこうマヌケで、ケガも失敗も多いです。
人の会話についていけないとか、かなりのダメダメ君。
みんカラでは他人のペースに合わせる必要もなく、好きなだけ時間を使うことができるので、書き込んだ記事は、冷静で落ち着いているような錯覚を起こしてしまうのですよ、きっと💧

こんな軽薄な私ですが、おおぜいのみん友さんにご心配いただき、感謝感謝です。
早く治して、車いじりに復帰しますので、またよろしくお願いします。🙇

プロフィール

「[整備] #アイ ラルグス リヤサスキット装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8323369/note.aspx
何シテル?   08/07 18:55
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation