• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

年の瀬に自分の手を見て

昨日、仕事納めでした。
街を見ると、シャッターが降りたままだったり、廃業してしまった店も少なくありません。
うちの会社は社長はじめ営業さんたちの頑張りで自宅待機もなく、最終日も少し残業したぐらい。
コロナ禍で世界中が疲弊する中にあって、こうして仕事をして年末を迎えられたことは 本当にありがたいことです。

一年終わった~と、ふと自分の見るとケガだらけ。
オートバイの部品を作っている最中に、左手の人差し指をカッターナイフでザックリやったのが8月の末。
1ヶ月後には傷口がふさがったものの、ずっと痛みが消えません。
おまけにちゃんと「グー」が握れなくて、ちょいと不便です。
自分のしでかしたことだから、しかたないですね。


この4ヶ月の間に、グラインダで指を削ったり、分厚い鉄板に挟んだり、角にぶつけたりとケガが絶えませんでした。
気が付きませんでしたが、こうして見ると左手に集中しています。
特に親指。
左利き用の工具が皆無というのも一因でしょうが、こんなに続いたことがなかったので、ご先祖様のお告げかも知れません。
いま平穏に暮らせていることを感謝しつつ、行動を戒めなくてはと思う年の瀬です。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/12/29 06:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 15:30
来年は怪我のない一年だといいですね(^-^)
僕も今年はあまりいい年ではなかったような・・・。
なので、決めなきゃいけないことや買わなきゃいけない物がありますが持ち越せるものは来年に持ち越します(^^;
あと数日、怪我や事故がないといいですね。
コメントへの返答
2020年12月29日 15:52
えぇ、ホントに。
小さなケガは注意しろって合図だと思って、気をつけなくちゃいけませんね。

ケガもしましたが、私自身は良い一年だったと思います。
私は掃除や片付けを来年に持ち越します。(笑)
2020年12月29日 18:27
利き手のある工具って?グラインダーも取っ手さ左右に付け替えられますよね?ピストル型の工具は、利き手関係ないし…。
ま、ボール盤や旋盤は右手用しか見たことないですね…(^_^;)
私は気が付くと爪が少し割れてることがよくあるのと口内炎が定期的?に…(-_-;)ビタミンBは欠かせません…(^_^;)
コメントへの返答
2020年12月29日 19:58
グラインダは他の人が使うこともあるんです。
ハンドルは使わず、本体を片手で握ってます。
外観は対称ですが、ディスクの回転方向は変わらないんです。
左手に持って削ると、モロに火花をひっ被りますね。
使用頻度の高いメジャーやノギスとかのゲージ類も、みんな字が逆さまで、使いづらいですよ。
2020年12月29日 22:40
私は、右利きですが、やはり左手に傷が多いです。工具を持つのが右なので、抑える左手はどうしても傷を負ってしまいます。
会社でも、ご安全に!と唱和するくらい安全に気をつけているのですが、自分の趣味となると、ついつい忘れがちになります。気をつけないとです。私も在宅が殆どという状態ですが、職があるだけ感謝しないといけないでね。今年も、いろいろとアドバイス等ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。それでは、良いお年をお迎え下さい!!
コメントへの返答
2020年12月29日 22:53
左手の負傷率が高いのは、そういう要因もありますね。
もっとも、不注意がイチバンの原因ですが。(^^;

在宅勤務の方は多いようで、それで仕事が捗ると聞いても、まだ感覚的に理解できずにいます。
今までできてもやらなかったってこと?みたいな疑問を持ったりします。
それを気づかせたのがコロナかも知れません。
私の仕事は現場に出なくては進みませんから、私には合っていますけどね。

こちらこそ、お相手いただいて感謝です。
来年も変わらずよろしくお願いします。m(_ _)m

プロフィール

「[整備] #アイ やるかやらぬかOH(ラグルス迷い中) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8339243/note.aspx
何シテル?   08/20 09:16
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation