• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

キャブの調子を見るため山県市へ

 キャブの調子を見るため山県市へ 小型キャブに交換して、まだまともに走行したことがないので、調子を見がてらツーリングに出かけます。
06:15

気温は12℃。
やっと夏が終わったって感じですな。

今日の国道23号線は流れが速く、中央よりはとてもついて行けないスピード。


23号線を離れ、庄内川新川の西岸沿いに北上。
日が昇る時間帯は気持ちいいなぁ。
06:40

岐阜市内。

ここに来ると、金華山山頂の岐阜城を目で追いながら走るのが習慣。
07:55

ぶらりといつもの山県まで。
街をあげて駅伝大会をやっている。

初冬の景色だけれど、春に見た満開の桜を鮮やかに思い出す。

いつ見てもきれいな景色だ。
08:45

エンジン、調子良い。
アイドルは安定していて、再始動性も良好。
今まで悩んできたのがウソのよう。


何度も訪れていながら、知らない所がいっぱいある。

十五社神社
初めて立ち寄った。
あることすら知らなかったんだけど。
08:55


こんなカマボコみたいな橋がかかっている神社が多いけれど、どういう意味があるんだろ?
渡ってみようと思ったのだけど、急な上にコケが生えていて登れなかった。


境内には樹齢800年の杉。


この神社、今まで見たことがないぐらい狛犬がたくさんある。
パッと見ただけで4対の阿吽。


ちょっと変わった狛犬の写真が飾られている。
非公開なのかな?


コケに覆われた姿が、何となく毛足の長い犬みたいに見える。

天気も良いし、ちょっと散策して帰りますか。
09:10


時々利用させてもらう公園。
12:00


アスレチックの台に陣取って、近くのスーパーで買った弁当を食べる。
なかなか美味しかった。
コンビニは便利だけど、何となく土地の人達が使う店に入りたくなるんだよね。
昨年辺りまでは、昼なんか食べないのが当たり前だったけど、この頃 それなりにキチンと食べるようにしてる。

このペースだと、家に着くのは14時半頃かな。


信号停止から青信号になったとたん、前輪が浮き上がる。
え?
クラッチミート失敗した?
いゃ、そんなにアクセル開けたっけ?
いかんいかん、単車だけ飛び出してった。
ありゃ、地面が近づいてきた、
とか思いながら転倒。
TLは倒れたまま前の車の下に潜り込んでストップ。
12:35

自分の操作ミスかと思ったら、後続車に追突されてのこと、
若い女の子が運転する乗用車が、脇見した時にアクセルを踏んづけてしまったらしい。


前の車を運転していた奥さんが、すぐに警察に連絡してくれた。
自分はTLを起こして脇に移動。

女の子は車から降りてきたものの、パニクって言葉も出ず。


危ないから国道から車を脇道に入れなさい、
保険証を探して、保険屋さんに連絡してね。
肩をたたいて、深呼吸しなさい。
ぼくは大丈夫だから落ち着いて。
急に泣き始める。
私が悪いのに優しくしてもらって、涙が出てきてしまいました。
いゃ、ボクのことを知っている人なら、ぜったいに優しいとは言わないんですよ。

お巡りさんの到着前には、3人の連絡先交換と損傷部の写真撮影まで終了。
10分ほどしてパトカーが来てくれた。
続いて、取締車両?も。
お巡りさん4人も来てくれたんだ。


事情聴取やら注意事項やら。
お巡りさんたち優しいので、世間話したり。
当事者の写真撮影をするというので、3人並んだんだけど思わずピースサイン出すところだった。
事故から1時間もかからず解散。

若い女性二人を前に、「こんなのぜんぜん平気です!」と、再び名古屋へ向かって走り出す。
ありゃ、ハンドルがかなり曲がってる。
腰が痛い気もするんだけど、歳のせいで痛いのか区別できない。


30分もしない内に事故に遭ったことなど忘れて、低くなった太陽に照らされる景色を眺めながら走る。

来た道と同じ道をたどって、無事…でもないか、帰宅。
15:20



途中で拾い集めたギンナンを洗った。
16:10

そうだ、事故に遭ったことをまだ家族に話してなかったな。
先日、熊よけのベルを買ったんだけど、「くま」じゃなくて「くるま」よけのベルを買わなくちゃな。

本日走行:155km (GPSトリップ 145km)
消費燃料:2.55L
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2023/11/15 23:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ようやく車検です。
matataviさん

少しクルマを整理
ゲルプ911さん

おばあちゃん、凄い!
ちゃぐさん

街中移動は
たぁーくんさん

ホラー好き 2019年の貴重な映画 ...
suzutch74さん

加速が悪い以外な原因
su-giさん

この記事へのコメント

2023年11月16日 21:33
え!大丈夫なんですか?お身体もバイクも…。ハンドルが捻じれてる?のは治ったんでしょうか?
ま、悪い相手でもなかったようだし、必要なお金は保険から出るのかな?それでも事故に遭うのは、面白いものではありませんね…(-_-;)
お大事になさってくださいませ…<(_ _)>
コメントへの返答
2023年11月16日 22:35
ご心配ありがとうございます。
事故後4日経ちましたが、幸い躰は平気で、普通に仕事をしています。
保険は難しくてですね、まず40歳になるオートバイの価値がどれだけか。
要は価値が下がっているので、修理代はそれなりのものしか出ないそうです。
実際、廃番パーツばかりなので、純正品で修理しようと思うと高額になるわけですが、査定額を超えるものは自腹とのこと。
このあたりは交渉が必要です。

事故のお相手とは、仲良くなってしまって、毎日のようにメールをやり取りしています。(^^ゞ
これもまた出会い…ですね。
2023年12月3日 21:48
事故されたのですか?すいません。全く知りませんでした。最近、PCの調子が悪くてみんカラも見れたり見られなかったりと・・・大丈夫ですか?
物損にされたのですか?旧い物には価値が無いという事に保険上はなるのですかね?そんな事言ったら、私のビートルなんて50年以上経過しているので、全く価値がないみたいなものですよね・・・
でも、私ビートルの車両保険購入した価格で受けてもらっているのですがね。とにかく大きな怪我ではなかったようなので安心しました。
くれぐれもお大事にして下さい。
コメントへの返答
2023年12月3日 22:06
ありがとうございます。
打撲はあるはずなのですが、幸いこの歳でアチコチ痛むので、事故のせいなのか歳のせいなのか区別が付きません。笑

話によれば、ビンテージものということで、数年ものとは違った査定が行われることがあるようです。
ウワサではネット上の車・バイク売買の価格を見て判断するようです。

プロフィール

「[整備] #アイ リヤ右アブソーバを純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8338400/note.aspx
何シテル?   08/18 22:47
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation