• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

車関係の不祥事は

Hi社、Da社にフォークリフトまで不正が連発しましたが、昔 Mi社が起こした不祥事では、乗っているのが恥ずかしいと車を売却したり、メーカーロゴを外して乗っているユーザーもいました。
そこまでの反応を示す人の話は聞かないのですが、実際にロゴを外して乗ってる人っているんでしょうかね?
いぇ、ふとどうなのかなと思っただけです。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2024/03/10 16:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

肩書きは大事…
porschevikiさん

林檎も昔はカラフルだった
TYPE74さん

ユーザーロゴを設定
MD630KUHさん

モディファイもゴールを迎える。
東次さん

ルノーロゴ
あーや?さん

100周年…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2024年3月10日 16:47
初めまして。
私も似たような疑問を最近持ちました。
M社の時は店頭で頭を下げていたのが印象的でしたが、大衆(独)以降はあまり反応が無い様に思います。 …慣れですかね?
コメントへの返答
2024年3月10日 17:30
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ArugaKさんも違和感をお持ちでしたか。
慣れもあるのでしょうね。
同様の事件に対して鈍感になると言いますか。

あとは、もともとの企業イメージもあるでしょうか。
客を大切にしてきた印象が反感を和らげるかも知れません。

それと、客の質と言うと語弊はありますが、メーカーに思い入れが強いユーザーが多いと、不祥事に対して裏切られた感を強く抱くというのもあるでしょうか。
いずれにしても、周囲の人達の反応が
「へ~~、生産止まって働いている人たち大変だね。」
だったことに、そんなものなのかな?と感じた次第です。
2024年3月10日 17:28
こんにちは。
M社はリコール隠しのやつですよね? あれは人死にが出たのでかなりイメージダウンでしたね。最近の燃費偽装については大したことないのですが、その前科のせいで大騒ぎされた感じがします。
HI社はまぁ競合が少ないので、わざわざ乗り換える人もあまりいなかったのではないでしょうか。1年近く販売停止していたので会社は大変だったでしょうけど。
D社はタイマーでエアバッグ作動させたり、内張に切り込み入れたりかなり悪質でしたが、もうあまり騒がれませんね。景気悪いので世間体で買い換える場合じゃないからでしょうか。
コメントへの返答
2024年3月10日 17:41
こんにちは。
そうですね。
M社は総会屋問題にリコール隠しで叩かれましたね。
客の扱いに不満のあるディーラも多かったですし。
確かに人命まで奪ったという事件は、今回の一連とはレベルが違いました。

車に限らず、データ捏造もたびたび発覚しますが、同じ失敗事例を見て学ばないのは、それぞれの会社のDNAってことでしょうかね。
歴史が長いほど、変われないものかも知れません。
2024年3月10日 23:07
最近は、この手の話題が多過ぎて、もはやそれをバッシングしてると全メーカーが対象になりそうで…(^_^;)
40年くらい?前の話(^_^;)ですが、ウチの親父が健在たった頃、一時期Mi車がお気に入りで何台か続けて乗ってました。当時、何故かウチの親父はエンブレムを全て外してたような…。あれは何の意味があったのか?(^_^;)
コメントへの返答
2024年3月11日 6:44
本当に多いですね。
連携してるのではないかと思うぐらいです。
40年前ですと、Mi社がRVの先駆けを世に出して、ギリシャ文字シリーズを生産していた頃でしょうか。
もしかして、メーカーロゴを変更した時期かも知れませんね。
不評で戻したようですから、お父さんも受け入れられないユーザーさんだったかも?

プロフィール

「[整備] #アイ リヤ右アブソーバを純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8338400/note.aspx
何シテル?   08/18 22:47
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation