• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月13日

春の町内散策

春の町内散策 昨年の冬から、1~2キロほどの距離にあるスーパーなどへ歩いて行くようになりました。
特に健康のためとか言うわけでもなく、景色を見ながら歩くのが好きなだけ。
週に1回程度じゃ体力づくりにもなりませんしね。

先週の写真ですが、うちのすぐ近くにある立派な桜。
毎日通勤で通るのに、行きは振り返らないと見えない、帰りは日が暮れていて見えず、こんな見事な桜があることに気が付きませんでした。


これで酒と「サカナ」があれば最高なんだが…
そんなことでも思っているのか。


知らないことだらけです。

スーパーへ行く、お気に入りの道。


こんなところが通れるなんて知っているのは、ごく一部の人。


まぁ、知っていても通ろうとは思わないかも知れませんけどね。


6月にもなると、冷蔵食品なんか抱えて日向を歩きたくなくなるので、今のうちに道草しながら景色を楽しんでおきますか。
ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2024/04/13 11:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

壮瞥公園から有島記念公園へ 202 ...
kitamitiさん

桜2025(その1)
さわやか営業マンさん

襟裳岬経由で釧路へ 2024.05 ...
kitamitiさん

今日はカードキャプターさくらの桜の ...
春原シンパチさん

広島の桜 vol.3
こうた with プレッサさん

北海道滞在最終日は旭川から苫小牧へ ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2024年4月13日 20:57
そうですね~。私も就職でこの街に住み始めてから早くも25年くらい?経ってて自分の街だと思ってたのですが、コロナ禍時代にやることがなくて駅まで歩いたら、知らない景色を沢山みて、まだまだ自分も新参者だな…と思ったものです。(^_^;)
コメントへの返答
2024年4月13日 21:17
狭い町内でも知らずに終わる場所だらけでしょうね。
そのつもりで見れば気づいたものを見過ごしてきたのもありますし。
発見があるのは楽しくてよいです。

プロフィール

「[整備] #アイ リヤ右アブソーバを純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8338400/note.aspx
何シテル?   08/18 22:47
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation