• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

年に一度?の雪景色

年に一度?の雪景色 子供の頃、雪はよく降りました。
いつの頃からか 雪は珍しくなり、年に一度 積もることがあるかな…

今日はその貴重な1日。
くるりと近所を走ってきます。

めったに人が通らない道をトコトコ。

10分走っても、チョークが戻せませんゎ。
ずいぶん冷えてるんだ。


林の中を抜け


畑の中にある道へ


公園も静か

このあたりでは一日のことだけど、生活がおびやかされる土地が多いのだろう。
災害大国日本。
想定外であるわけがなかろうに。
大事なことがないがしろにされて、これからも変わらないんだろうな。

そんなことをボンヤリと考えながら帰りました。
ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2025/02/09 00:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

越後湯沢へ
Johnny♪さん

雪の一週間
ぐれ58さん

冠水
リックちんさん

雪中墓参
ちゃむとさん

2泊3日のUSJ行脚?!(  ̄▽ ̄)
sakyoさん

雪予報となったのでHIDフォグラン ...
疾風/Mさん

この記事へのコメント

2025年2月9日 14:50
モンキー君なら足もすぐつくし、雪道でも楽しく遊べそうですねえ!雪道でもトコトコ走りますか?
コメントへの返答
2025年2月9日 15:53
凍結だとどうにもなりませんが、雪なら両足バタつかせて進めます。w
大きい単車だと、ひっくり返ったら最後、滑って起こせませんが、この子なら大丈夫。

でも駅に向かって走る自転車は、ドライ路面と変わらないスピードでしたよ!
2025年2月9日 19:58
名古屋って東京より積雪になる日が少ない気がします。
今回も全国の交通情報を見たら、東海地方だけが通行止めが圧倒的に多かったですね…(^_^;)
ま、私的には今日でかなり溶けてくれて明日の出勤が何とかなりそう?なのが有難いです…(^_^;)
コメントへの返答
2025年2月9日 21:11
感覚的にですが、ここ数年 何となく雪の降る回数が増えている気がします。
自分が装備万全でも、巻き添えもありますから、気が抜けないですね。
早めの出勤で。

プロフィール

「[整備] #アイ リヤ右アブソーバを純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8338400/note.aspx
何シテル?   08/18 22:47
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation