• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

またまたR-FITの設定を ちびっといぢったり

またまたR-FITの設定を ちびっといぢったり 燃費が多少でも良くならないかと、しばらく4000rpm以下の設定を±0(補正無し)に変更していました。samasama2
ビミョーですが、決して良くはならなかった…感じ。
ここしばらくの気温の変化に依るのか誤差なのか、正直よく分かりません。(^^;
で、また低速側を若干濃く変更しています。

燃費とは違ってフィーリングは割と変わります。
補正無しではややトルクが細く、乾いたような排気音で、ガサガサ(?)した加速がちょっと不快。
濃く設定するとトルクが厚くなり、排気音はしっとりして、滑らかな加速感。
薄いとアクセル開度が若干大きいのでしょう、A/Tのシフトアップが遅くなり、下のギヤでいつまでも(と言っても1秒切るぐらいなんでしょうが)引っ張る感じ。
下を濃くすることで加速時のストレスは減っています。
無補正時に頻繁に0.7を越えていたブーストが0.6代に収まっているのも、その現れだと思われます。

そんなわけで、若干濃くても極端に燃費が悪化せず、フィーリングもまぁまぁ良いというところに一段落。
設定し直しのついでに、補正カーブが滑らかになるように数値を微調整しました。

パーツレビューでは、あまりいい評価をしませんでしたが、ちょっと上げてやらないとね。
ブログ一覧 | アイ | クルマ
Posted at 2007/10/12 22:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

0815
どどまいやさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 19:26
バイクのキャブの考えだと暑いときは冷却も含めて燃料の噴射量を増やして
空気密度が多くなる気温が寒い場合は少なくする傾向に(バイクの時パワーコマンダーのときはそうでした)するのですがアイ坊の場合はECUがさらな賢いとおもうので
さらに補正が入ると思うので難しいですよね、、、
コメントへの返答
2007年10月14日 20:49
今はオートバイにもインジェクションがあるんですね。
30年ぐらい前、車のインジェクションをオートバイに移植しかけたのですが、コンピュータができずに頓挫しました。
若かったなぁ…遠い目

哀はセンサが少ないので、空燃費制御はあまり細かくないのかな?と思っています。
R-FITの補正値とリニアな関係にはなくても、案外素直なのかも知れません。
いや、良く分からないんですけどね。(^^ヾ

プロフィール

「[整備] #アイ リヤ右アブソーバを純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8338400/note.aspx
何シテル?   08/18 22:47
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation