• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

デジQと言えば

デジQと言えば 赤外線ラジコンのデジQに青メタの哀のガワを被せたら、と考えたのですが、電池とモータで動くって…MiEV?

と言うことで、チョロQに合わせてカラーリングを。
赤に白ドアのMiEVが イチバンそれらしいけれど、東電もいいかな。
ブログ一覧 | おもちゃ | 趣味
Posted at 2007/11/26 22:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

退院しました♪
FLAT4さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 1:02
ポッカのRCで三菱はD5じゃなくてアイなら良かったのにと思う今日この頃
コメントへの返答
2007年11月29日 20:54
わたす的にわ、アンテナがあるのはイマイチなんですよ。
せきぎゃーせんが魅力。
中途半端にリアルな製品もイライラしていけません。(笑)
2007年11月29日 1:05
あ、しまった!途中で「投稿する」に触っちゃいました!ところでデジQってガワだけって売ってるんですか?
MINIが無くてねぇ・・・チョロQのMINIはレアらしいんで、あんまり無いとか聞いてます(それとも現存するのはニセQだったかな?)
コメントへの返答
2007年11月29日 20:56
律儀に2通お返事です。はぁと

デジQはガワだけでは売ってません。
Miniは20年ぐらい前に出てたものですかね。
それはレアものなので、ニセQでいいぢゃないですか。
ニセは「偽」なのか、はたまた「似せ」なのか。

プロフィール

「[整備] #アイ やるかやらぬかOH(ラグルス迷い中) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8339243/note.aspx
何シテル?   08/20 09:16
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation