• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

往復が暑くて暑気払いにならないツーリング

往復が暑くて暑気払いにならないツーリング
暑い。 いつも昔の話をしてしまうけど、お盆過ぎたらハッキリと風が変わったものだ。 変わらず巡ってくる季節を疑うこともなく、日々の挨拶をしていたことは、遠い日になってしまった。 夏の疲れが出る時期と言うのも、季節の挨拶みたいなものだった。 少なくとも9月の末まで こんな暑さが続くと思うと、げんなり ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 08:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年07月24日 イイね!

奇岩散策と水遊びツーリング

奇岩散策と水遊びツーリング
暑いです。 6月なのにこの暑さ…と思っていたら、とっくに7月も末。 時間の感覚がまるでありません。 夜中の3時に頭が痛くて目が覚めました。 寝る時には窓を開けていれば涼しかったのに、風がなくなってしまったようで。 いわゆる熱中症ってのでしょう。 ということで、今日は水辺で涼を取ることにします。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 09:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年06月27日 イイね!

位山周辺散策ツーリング

位山周辺散策ツーリング
6月上旬、飛騨の池ヶ原湿原の帰りに寄ろうと思っていた、一之宮にある「政板のミズナラ」。 宿で同室だったタイの人たちとノンビリしていたのと、通るつもりだった林道が通行止めで、見ることができませんでした。 このところ、アイのパーツを自作できないかと妄想する日々だったので、しばらく動かしていないオランち ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 19:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年06月07日 イイね!

岐阜・富山県境からの長野・愛知県境ツーリング(3日目)

岐阜・富山県境からの長野・愛知県境ツーリング(3日目)
飛騨から帰ったばかりですが。 今日は同級生のタカくん マサくんと茶臼山高原へ。 お前さん、自分の家に民泊だな とタカくん。笑 ゼロ磁場の場所と、触れるとビリビリする石があるそうです。 家を7時半に出発。 国道153号線沿い、びっくりドンキーやコメダ珈琲が集まるドライブインに集合です。 07 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 20:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年06月06日 イイね!

岐阜・富山県境からの長野・愛知県境ツーリング(2日目)

岐阜・富山県境からの長野・愛知県境ツーリング(2日目)
6時には目が覚めたのですが、両肩が痛くて起き上がることができません。 イテテテテと唸りながら2分3分かかってやっとこさ床から出ました。 10代の頃は、30日間のツーリングで毎日走り続けていたなんて、自分でも信じられないなぁ。 ツーリングのしかたも年相応に変えないとね。 タイの人たちは、電車が11 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 13:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年06月05日 イイね!

岐阜・富山県境からの長野・愛知県境ツーリング(1日目)

岐阜・富山県境からの長野・愛知県境ツーリング(1日目)
ミズバショウを見に行ったのは5月の上旬のこと。 そこで会ったご夫婦が、黄色い花が咲く6月も良いですよと教えてくれました。 第2週あたりを狙っていましたが、どうも空模様はアヤシイみたい。 さらには黄色い花は6月上旬までが見頃と、今になって知って大慌て。 行くなら明日(6/5)か… 往復500キロの距 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 01:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年05月14日 イイね!

旧蛭川村の林道群を走りに行く

旧蛭川村の林道群を走りに行く
最近、知り合いに会いに行く、知った土地を訪れることが主目的で、林道を走ろうというのは、どちらかと言えばオマケ。 岐阜の西側が多かったので、今日は東側へ行くことにします。 久しぶりに中津川市の蛭川地区が目的地。 お向かいにお住まいの専務と走ってから7年も経ちました。 蛭川には林道がたくさんあるのは ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 06:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年05月08日 イイね!

ミズバショウを見に飛騨は池ヶ原湿原へ

ミズバショウを見に飛騨は池ヶ原湿原へ
春は見頃の短い花が次々と咲く季節。 梅に桜にハナモモに、今度はミズバショウ。 ミズバショウの白い部分、名称は知りませんが、花じゃないんですけど、花でいいですよね。 一昨年、高山市の山中峠にあるミズバショウ群を見に行きました。 去年だと思ってた。 あの時もでしたが、15年も前、たしか国道脇の案内 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 11:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年04月26日 イイね!

阿智村はなももツーリング

阿智村はなももツーリング
ツーリング仲間のタカくん、「土曜に花桃を見に行く」とLINEに書き込み。 信州はハナモモの季節。 7年前に家族で見に行ったなぁ。 見に行きたいのと単車いじりもしたいのと。 若干単車に傾いていたのですが、タカくんが行くならとハナモモに。 タカくん走りたいところがあるハズなので、コースはお任せついて ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 09:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年04月21日 イイね!

揖斐川町・池田町を下見ツーリング

揖斐川町・池田町を下見ツーリング
ツーリングしましょうよと、昨年退職した会社の専務からお声がけもらってました。 モンキー125に乗っているハラさんも、以前から一緒に走りたいと言っていたので、3台で出かける予定です。 急に忙しくなったらしく、仕事が落ち着く5月になりそう。 ぼくがルートとスケジュールを組んで入るのですが、下見を口実に ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 18:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アイ 新作エキマニに合うプロテクタを作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8353926/note.aspx
何シテル?   09/04 15:25
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation