• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

とんだものを踏んづけた (>_<)

とんだものを踏んづけた (&gt;_&lt;)
昨晩 帰宅時に 国道を快調に走っていたら、 ちょうど畳半分ぐらいの厚い板?が路面に。。 避ける間もなく バコン! 外から見たところ、パンクもオイルの漏れもなく、走っても異音はありませんでした。 んぐゎ、朝 床下を覗いてみると、、、 見事にアンダーカバーは裂け、一部が吹っ飛んでました・・・
続きを読む
Posted at 2009/08/29 18:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2009年08月23日 イイね!

「でく」が直ってきた

「でく」が直ってきた
ガムテープやプラスチックの滑車、鉄クギなどで、 その都度「日曜大工」的に修理されていた「でく」。 可哀想な状態でしたが、とても美しく直されてきました。 カラクリ人形は特殊なものだけに、専門で修理を請け負う人は、名古屋には一人だけのようです。 今回は、修理してみようか?と請けてくれた方がいたので、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 20:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2009年08月23日 イイね!

スイッチだけカタチに・・・

スイッチだけカタチに・・・
やっとスイッチだけ完成しました。 抵抗値を検出する元の回路は手に負えないので、各スイッチは単なるマイナス接地に改造してあります。 当初スイッチは3コにするつもりでしたが、回路が確保できたので4コにしました。 次はメーターとエアコンパネルをバラさなくては・・・
続きを読む
Posted at 2009/08/23 17:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2009年08月21日 イイね!

見りゃわかる?シリーズ

見りゃわかる?シリーズ
一つのことがジックリできない性分。 ステアリングのスイッチをいじりながら、他のことを・・・ いやぁ、地味だ。 絶好調♪
続きを読む
Posted at 2009/08/21 20:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2009年08月19日 イイね!

知らぬ間に発表、ECO WALKER (^^;

知らぬ間に発表、ECO WALKER (^^;
5月頃、『TOYOのエコタイヤが秋口に出る』と聞いて、期待していましたが、お盆前に発表があったようです。 サイズはTEOの67種から少し減ってはいますが、それでも51種。 今履いているサイズ、165/65R15も揃っているのが嬉しい♪ TEOより10%軽量になっているそうです。 低転がり化でトレ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 20:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2009年08月16日 イイね!

放置していたネタを再開・・・できるか?

放置していたネタを再開・・・できるか?
連休の最終日。 何してたっけ?と、記憶に残ることがない・・・ 夏の思い出は・・・どこへ? まだ外は暑いし、エアコンかけた部屋から出たくないなぁ、と部屋を見回したら、2年ぐらい前に取りかかって放置していた部品が。 何をしたいか、、、見たまんまですね。(^^ヾ そろそろ再開するかな。
続きを読む
Posted at 2009/08/16 16:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2009年08月15日 イイね!

いよいよ本格的な夏がやってきました!

いよいよ本格的な夏がやってきました!
なんて、間抜けなコメントを発するアナウンサーがいるぐらい、今年の東海地方は夏らしくありませんでした。 朝夕、涼しいとは言えないものの、だんだん日も低くなり、セミの声も虫の音に変わってきています。 トンボも舞う季節になりましたね。 今日の夕方、送り火を焚きます。
続きを読む
Posted at 2009/08/15 09:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2009年08月14日 イイね!

整備手帳の使い勝手は?

整備手帳の使い勝手は?
お盆休み。 実家へ行ったり、哀をチマチマいじったりして、いつものように終わりそうです。 ところで「整備手帳」で こんなこと↓をしたいのですが、妙案はないでしょうか? (愛車ログも登録順みたいですし…) ・長期ネタの特定の項目を拾い上げて見たい。   例えばオイル交換だけを並べたい、とかないで ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 18:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

初めてものが落ちた

初めてものが落ちた
まだ大きなのが続くんだろうか。 今まで地震でものが落ちた経験はなかったけど、棚からものが落ちた。 寝ぼけマナコで何を思ったのかベランダへ。 東の空の朝焼けは、何か関係あるんだろうかと、しばらく空を眺めてから、家族の安全確認。 順番が違う・・・ 何の訓練もしていないなぁ、、、 まだニュースでは、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 06:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2009年08月10日 イイね!

レザーは革か合皮か・・・

先日「レザー貼り」と知り合いが言うので、本革かと思って聞いていたら、合皮のことでした。 レザーって、普通 本革のことですよね? 合皮ならビニールレザーとか。 曰く、本革は「本革」で、合皮は「レザー」なんだとか。。。 ま、あどっちでも良いんですが。(^^;
続きを読む
Posted at 2009/08/10 22:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ラルグス リヤサスキット装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8323369/note.aspx
何シテル?   08/07 18:55
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345678
9 10 111213 14 15
161718 1920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation