• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

母を連れて四季桜の旧小原村へ

母を連れて四季桜の旧小原村へ
小原村の四季桜と紅葉が見頃だそうだ。 豊田市に統合されて小原村の名はなくなってしまったけれど、他の呼び方をしてもシックリこない。 かなり以前から、母が行ってみたいと言っていたのだけれど、誘うと乗り気じゃないような口ぶりなので、行く気にならなかったな。 自分が定年になる歳になってしまったのもある ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 21:06:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2023年11月19日 イイね!

旧友を訪ねてハシゴツーリング(3日目)

旧友を訪ねてハシゴツーリング(3日目)
以前は料理してたけど、最近は手軽な買い置きで済ますようになっているらしい。 朝ご飯は近くのスーパーで買って冷蔵しておいたピザ。 このあたりは夕方の値下げを待って買う人が多いようで、ラベルが貼られる時間がどんどん遅くなっているんだって。 そんな富山での生活も、あと4ヶ月なんだな。 定年は迎えたけれど ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 17:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月18日 イイね!

旧友を訪ねてハシゴツーリング(2日目)

旧友を訪ねてハシゴツーリング(2日目)
何度も泊めてもらったので、もう見慣れてはいるけれど、目覚めるとこの景色をしばらく眺めます。 今年は冷え込まないと言っても、さすがに飛騨。 アイのルーフは凍ってジョリジョリ。 07:55 最近海外の会社と提携したことで、たいそう忙しいらしく、彼は今日も出勤。 写真を撮ることをすっかり忘れてた ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 17:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月17日 イイね!

旧友を訪ねてハシゴツーリング(1日目)

旧友を訪ねてハシゴツーリング(1日目)
10月に定年を迎え、嘱託で月火水出勤の契約となりました。 平日の休みが増えたので、ながいこと会っていない友達を訪ねることにしました。 オートバイで行ってもいいんだけど、気ままなツーリングじゃないし、山間の地域ではそろそろ凍結してもおかしくないので、今回はアイで。 雨が本降りの中、飛騨のアラ夫妻と ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 17:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月11日 イイね!

キャブの調子を見るため山県市へ

 キャブの調子を見るため山県市へ
小型キャブに交換して、まだまともに走行したことがないので、調子を見がてらツーリングに出かけます。 06:15 気温は12℃。 やっと夏が終わったって感じですな。 今日の国道23号線は流れが速く、中央よりはとてもついて行けないスピード。 23号線を離れ、庄内川新川の西岸沿いに北上。 日が昇る ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 23:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2023年11月04日 イイね!

立て続けに新城ツーリング

立て続けに新城ツーリング
悪友も悪友、タカくんからツーリングのお誘い。 豊田市にある展望台に上った後、山岳路を走って蒲郡経由で帰るコースとか。 今回 マサミチくんもスクーターで参戦とのこと。 彼とは高校からの知り合いだけど、いっしょのクラスになったこともなし。 これまで付き合いはほとんどないけど、タカくんたちと仲が良いので ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2023年11月02日 イイね!

天竜・新城ツーリング たまには通勤ラッシュも味わう

天竜・新城ツーリング たまには通勤ラッシュも味わう
先日、キャブのジェットが詰まったまま出かけて、楽しむどころではなかったので、新たな気持でツーリング。 行く先は林道の宝庫 天竜方面。 以前は国道1号線が排気ガスで真っ黒になるイメージが強くて なかなか足が向かなかったのですが、23号線バイパスが開通してワープできるようになったので、一気に距離感 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 11:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2023年11月01日 イイね!

熊ベルを買いました

熊ベルを買いました
熊による被害のニュースが 今年は特に多いですね。 数日前には、会津若松市の市街地ど真ん中に現れたとか。 そこまで来るのに誰も気づかなかったのか?という疑問はさておいて、10年ほど前、会津の郊外に住む友だちが話していたことを思い出しました。 「熊が自動販売機ではちみつレモン買っていた」 冗談のようで ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 12:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ラルグス リヤサスキット装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8323369/note.aspx
何シテル?   08/07 18:55
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 23 4
5678910 11
1213141516 17 18
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation