• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

いなべ梅林公園へ行ってまいりました~

先週、安八の梅林公園に出かけたのですが、みんカラお友達の万葉さんに、『いなべ市の梅林は、もっといいよ~』と教えてもらいました。
天気も良さそうだし、日中20℃ぐらいまで気温が上がる予報なので、久々にオートバイで出かけることにしました。

万葉さん、情報ありがとうでした。m(__)m

片道60キロそこそこの距離。
開園が9:00なので、慌てて出ることもありません。

行きはR23号で桑名からR258号を少し北上して、R421号でいなべへ向かう予定。

久しぶりの始動のせいか、なかなか完爆しなくて、危うくバッテリ上がりしそうなところで、ズバババーン。
昨年11月の燃料だから?
まぁ、出先でエンジンが止まったら、その時考えましょう。

07:25頃 出発

エンジンは大丈夫そう。
日曜の朝とあって、23号線の交通量も少なく、「走行車線」ですら80キロの流れ。
いゃあ、快調快調♪

ん?
あれ?
ココはどこだ?
鈴鹿まで来ちゃったぞ。
マヌケですねぇ。
曲がるべき交差点を突っ切って、20キロもオーバーシュート。

09:10


また23号を20キロ引き返して、予定のルートに戻ります。
気温は12~14℃。
トレーナ1枚に風がス~ス~入る25年前のジャケットを羽織っただけでは身体が冷えてしまい、運転しながら震えが止まりません。(^^;

寒い上に、久々のヘルメット。
頭痛がし始めて、オマケに腹痛まで。
つらいやら情けないやら。
もう帰ろうかな、、なんて。
途中のコンビニでトイレを借りて、何とか復帰。


鈴鹿まで行った分、予定より遅い到着です。
テレビでも紹介されていたので、車が多いのも仕方ないですね。
まぁオートバイなので、待つこともなくスンナリ奥まで。

10:00



こりゃ素晴らしい♪
受付のおじさんの話では、晴れ渡っていれば雪を残した山並みが見えるのだとか。
近づくに連れ、梅の花の香りが漂ってきます。



大混雑?と心配したのですが、ものすごく広いので、ご覧のとおり敷地内はゆったり。
梅も見事ですが、スイセンにコブシなど他にもいろんな花が咲いてキレイです。
この景色を写真に収めて、人に伝えられるか…と言うと、難しいんですよね。



1時間ほど散策したら、急にお腹が減ってきたので、「かき揚げいなべそば」を食べました。
いなべそばってナニ?
う~ん、これがいなべそばの味なのか…
店が悪かったのか、正直美味しくなかったです。
フランクフルトとかみたらし団子の方が、良かったかも。

11:10



さて、どちら向きに帰りましょう。
二之瀬越えで南濃町に向かうつもりが、北勢町のT字路で反対に走ってしまい、またもや違う方向へ。
その上、更に間違えて同じ所を一回り。

途中にあった、美鹿のバス停。
ツーリング先で、よく無人駅やお寺に泊まったので、こういうバス停を見かけると、どうしても寄りたくなる習性。(^^ヾ

近所に住んでいるらしい小学生2人が通りがかり、「こんにちわ!」と挨拶してくれました。
きっと、学校で「誰にでも挨拶しましょうね。」なんて、教えられているんでしょう。
ちょっと緊張していたみたいだけど、ボクできたもんね♪
なんて、ちょっと自慢気に思っただろうな。
12:30



結局、多度大社の南を通り、揖斐川西の堤を南下。
伊勢大橋を渡り、東の堤沿いにR23号まで下りました。
13:05


14:00 帰着~。
ここ何年も、ツーリングに出かけても、明るい内に帰宅することがほとんど。
やっぱり、歳を食ったのね。

走行距離:173km
消費燃料:4.4L

鈴鹿まで行っちゃったの図


梅林公園周辺


梅林公園内散策
Posted at 2015/03/25 23:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アイ ラルグス リヤサスキット装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8323369/note.aspx
何シテル?   08/07 18:55
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation