• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2018年02月09日 イイね!

あっぱれ、我が家の女性陣

あっぱれ、我が家の女性陣今朝、出勤の支度をしていると、ドン!という音とともに、ものすごい振動が。
地震??
表を見ると、うちの駐車場の前で自動車事故。
一時停止を無視して、優先道を突っ切ったワゴン車が、電信柱に激突していました。
直径50センチほどの電信柱は、立ってはいるものの根本で完全に切断され、四方の電線でかろうじて立っています。

自分は二階の自室から駆け出したのですが、一階にいた家内と娘はすぐに飛び出したようです。
家内が凄い。
車内からドアが開けられずに出られない女性。
エアバッグのガスで車内が曇っているのを見て、火災になるかもしれない!と
ペシャンコになったドアをこじ開けて、女性を外に連れ出し。

そこへ自分が行き、車内に人がいないか確認。
ショックで動けなくない運転手を支えて、うちの駐車場に移動。
娘はショック状態で震えている運転手に、タオルケットを掛けていました。

その間にも家内は119番、110番に電話連絡。
中部電力にも。
5分後には救急車に消防車2台、10分後にはパトカー、15分後には中部電力の作業車が到着。
幸い当事者には見て分かるようなケガはありませんでした。


仕事から帰って家内と話しましたが、
『野次馬が20人ぐらいもいたのに、誰も手伝ってくれなかったよねぇ。』
うん、たしかに。
薄情と言うわけじゃなくて、こういう状況下では、人ってそうなっちゃうものだろうね。
それと
『中部電力にかムカついた!』
電話をかけたら、自動音声案内。
「ご契約の方は1を・・・・緊急のご用件は*を」
バカ!
ご一考願いたい。

何にしても、家内と娘の対応には感服です。
休日は家族で美味しいものでも食べに連れて行きましょうか。
Posted at 2018/02/09 22:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ 新作エキマニに合うプロテクタを作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8353926/note.aspx
何シテル?   09/04 15:25
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation