• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

恒例? 越前かにツアー (2日目)

 恒例? 越前かにツアー (2日目)6時に起きて、クニちゃんと朝風呂。
贅沢ですなぁ。

クニちゃんは若い頃からの知り合いですが、こうして付き合うようになったのは40過ぎてからですか。
酒を飲んだり、湯に浸かったりしながら、これまでのことを振り返ったり。
こんなことができるのもまた、友人に恵まれるという贅沢。

朝っぱらから、カニ雑炊にカニ汁と豪華。
あまりにうまくて、雑炊をたいらげた後、白米ご飯もおかわり。
満腹になってしまい、このまままたフトンに戻りたい気分。
幸せ~。
08:00

10時にチェックアウトして、敦賀市へ向かいます。

こちらに来るといつも立ち寄る「日本海さかな街」に到着。
日曜なのに混雑するほどではありません。
10:10

クニちゃんは、家族への土産でカニをお買い上げ。

自分はそんな豪勢なものは買えず、家と実家へにチョットしたものを。(^^ヾ

朝はガッツリ食べてきたし、まだ昼までは時間があるので、ここでの食事はパス。
でもクニちゃんにつられて、ソフトを食べましたゎ。
自分にしては珍しい。

何となく、、
何となくですが、以前の活気がないように感じます。
アチラコチラが空きスペースになっちゃったし、、
店の人達は熱心に売っていますが、以前のような親しみを感じられないと言うか。
客の入り具合と関連付けてしまうのは、考え過ぎでしょうか。

敦賀から国道8号線365号線と走り、伊吹山の道の駅でトイレ休憩。

江南市でクニちゃんと別れ、名古屋の西区でタカくんちに置いたアイで帰宅しました。
16:00

楽しくはあったけど、今回はちょっとテンションが低かったかな。
クロちゃんが参加できなかったこともあるでしょうか。
さかな街がイマイチだったのもあるかも知れません。
3速オートマの軽ワンボックスで疲れたこともあるかな。
自分がちょっと疲れ気味ってことが一番大きかったかもね。(^^;

春の景色になれば、また気分も上がるかな?

全行程


福井市周辺


GPSレシーバの電源を入れ忘れて、越前から敦賀の途中が飛んでます。
Posted at 2019/03/09 23:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アイ ラルグス リヤサスキット装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8323369/note.aspx
何シテル?   08/07 18:55
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation