• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

パソコンをチョビっとグレードアップ

パソコンをチョビっとグレードアップ先日 家のエアコンが壊れたので、急にパソコンのことが気になりました。
ZALMANの水冷タンクを覗いてみると、水量が半分ぐらい。
いつ満タンにしたのか思い出せませんが、たぶん2年ぐらい放置してます。

でもこの状態で室温35℃の環境にあって、ビデオを見ながらネットサーフィンする程度なら、CPUは40℃を超えることがないので、やはり水冷の安心感は大きいです。
1.5Lの精製水を美味しそうに飲み干しました。(笑)

冷却系は大丈夫ですが、問題なのはWindowsの入ったCドライブ。

空き容量1GB。。

ここ1年ほど、5~10GB前後で運用してきましたが、Win10が優秀なのか、これと言って不都合もなく放置してきたんです。

HDDはいくつか増設して トータル7TB強。
これにひきかえ、OSの入ったドライブの貧相なこと。

最近SSD化したばかりだから、交換はまだまだ先だよね…
確認したら6年前の話。(^^;

最近のSSDは安くて性能も良くなっているだろうと、適当に選んで買ってみました。
どうも最高でも最低でもない、評価もあまりない中途半端なものを好む習性があるようです。σ(^^;
バラクーダ

何ともアヤシイ響きのSSD。
120GB→500GB
空き容量は300倍に!

皆さんやっているベンチマークとやらを見てみると、Readは1.5倍、Writeにいたっては5倍の数値。
それがナンダ?ですが。

いまはM2規格の製品が主流だそうで、もっと早いらしいです。

使用感は上々。
処理全般スピードが上がっています。
スタンバイに移行するのに30秒ほどかかっていたのが、10秒ほどで終了します。
これまでストレスや不都合を感じたことはありませんが、より快適になりました。
若い人はスマホが良いのでしょうけど、自分はこれからもデスクトップですね。
Posted at 2020/07/05 17:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #アイ ラルグス リヤサスキット装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8323369/note.aspx
何シテル?   08/07 18:55
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation