• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

しばらく車いじりができませぬ(T_T)

しばらく車いじりができませぬ(T_T)今朝 工作をしていたら、ウカツにもカッターで人差し指をザックリ。
指先から付け根までパックリ。
ガムテープで留めておけば血も止まるだろうと思いきや、ダバダバ。
トイレットペーパー1巻が染まってしまいました。
これはイカンと近所の総合病院へ。
ダラダラ流しながら、「コロナ問診票」を記載。

診察時間は過ぎていましたが、
「整形の先生、まだ残っておられるのでどうぞ。」
ありがたや。
こんな時間に申し訳ありません。

テープを剥がすと、また血がダラダラ。
やはり縫わなくちゃいけないようで、局部麻酔を4ヶ所。
カッターで切ったのより、麻酔の注射の方が痛いのです。
看護婦さん2人が代わり番こに、
「痛くないですか?」
と気遣ってくれましたが、あまり麻酔が効かなくて、針を通すたびにけっこうな痛み。
「自分の不注意で起こしたことですから、これぐらい大丈夫です。」
と強がってはみたものの、冷や汗をかいて身体が冷たくなりました。
自分の手を縫われているのを見ているのに、自分の手じゃないただのモノみたいな妙な気分です。

5号糸で10針ほど縫って終了。

先生と看護婦さん、それに受付から付き添ってくださった看護師さんにお礼を言って帰宅しました。

ケガはしょっちゅうですが、縫合するのは4歳の頃、自転車の車輪に足を巻き込まれて以来のこと。
このていどで済んで良かったです。
最近、ケガしても気にしなくなっているので、もうちょっと注意しなさいよと、ご先祖様が警告してくれたのでしょう。
今回のことに限らず、日々誰かに助けられているわけで、感謝しなくてはね。
Posted at 2020/08/29 22:37:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ 謎の空力パーツMk.2とプレゼント https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8329744/note.aspx
何シテル?   08/12 18:14
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation