• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

抜糸記念日

抜糸記念日カッターナイフ事件では、皆さんにご心配いただきありがとうございました。🙇
お騒がせしましたが、抜糸してもらいました。
ちょうど2週間。

診察に訪れる度に先生も看護婦さんも違ったのですが、全員が判で押したように
「よくこれだけ切りましたね、、、」
と。

大きい総合病院なのですが紹介状の必要もなく、気軽に利用させてもらっています。
この病院では今年の2月末、来院した患者がコロナに感染していて騒ぎになりました。
いち早く公表したことで信頼を落とすことがなかったようで、すぐに診察が再開されたので、本当に良かったです。(中には中傷する阿呆もいたでしょうが)

話が脱線しましたが、抜糸してもらって終了。
整形外科の先生と看護婦さんたちにお礼を言って帰りました。
仕事上でも仲間に迷惑かけてしまったし、気をつけないとね。

子供の頃、折りたたみナイフで右人差し指をスッパリやったことがあって、左右の指紋が段違いのオソロイになってしまいました。
治ったとは言うものの ビジュアル的にはまだグロいので、しばらくは外出用に指サックを嵌めることにします。

これなら目立たない…よね?
ん?
どこかで見たような気が…
「スケキヨ」状態か💦

コロナと言えば、8月にやはり近所にある他の総合病院でクラスターが発生し、まだ収拾していない様子。
この病院、昔から悪い印象を持っています。
家内が目を患った折、町内の眼医者に行ったのですが、「ウチでは診られない症状なので提携している総合病院へ」と紹介状を買いてもらいました。
しかし、総合病院に行ってみると、「ウチでも診られません」と初診料を取られて帰されました。
ひどいもんです。
コロナ発生のニュースを聞いても、気の毒とは思えないのは偏見ですかね?
Posted at 2020/09/12 16:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ラルグス リヤサスキット装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8323369/note.aspx
何シテル?   08/07 18:55
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation