• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

一昨年の今ごろは

一昨年の今ごろはふとフォトスタンドを見ると、ちょうど2年前に岩手の山間の街に滞在した時の写真が出ていました。
割りと最近のことなのに、ずっと前のような。

毎朝 宿の近所を散歩していたのですが、ある日 登校途中の小学生を写した一枚。
採ったクワガタを自慢気に見せてくれました。
この子も大きくなっただろうなぁ。

民宿はずっと貸し切り状態で、宿のおばちゃんは『買い物してくっから、留守番お願い~』なんて感じでした。
客扱いじゃないですね。(笑)
宿泊初日の夜中には金縛りに遭い、掛け布団がズルズルと勝手に下がっていって生きた心地がしませんでした。(^^;;;
『嫌な人ンとこには出ねぇから、あんた気にいられたんだ。w』
嬉しいような、喜べないような。

見た景色とか会った人とか、いろいろ思い出しますね。
今度はいつ行けるやら。
Posted at 2010/07/03 22:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年07月03日 イイね!

可憐とはほど遠い

可憐とはほど遠いあちらこちらでアザミを見かける季節です。
山で深い緑の中にこの花を見つけると、どうしても立ち止まってしまいます。

街ではなかなか見られませんが、ご近所の畑に『木』があります。(^^;
アザミのイメージは、腰ぐらいの丈でクルミぐらいの花が咲く・・・なのですが。
背丈は2メートル、花は子供の握り拳ほど。。
別の意味で、毎回立ち止まってマザマザと見てしまうのです。
Posted at 2010/07/03 16:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色 | 日記

プロフィール

「左足ブレーキング復活 http://cvw.jp/b/274638/48637320/
何シテル?   09/05 11:15
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation