• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

あなたの名前を呼べたなら

あなたの名前を呼べたなら  昨日、川越スカラ座で、念願の映画を見て来ました。
 去年発表された、インドとフランスの合作「あなたの名前を呼べたなら(原題:SIR)」です。
 舞台はインドのムンバイ。
 アメリカで学んだ建設会社の御曹司アシュヴィンが、独りで暮らす高級マンション。そこに貧しい村出身の若き未亡人ラトナがメイドとして住み込みます。
 アシュヴィンは婚約を破棄され、傷心の身。ラトナはそんな彼を気遣い、懸命に身の回りの世話をします。

 21世紀の現代にあっても、インドにはカーストに基づく階級が存在します。
 独身男性の家に、未亡人とは言え若き女性が住み込みで働くとの設定に驚きましたが、厳格な階級が存在するインドでは、そう珍しいことではないのかも知れません。
 そんな二人が、徐々に近づいてゆき、やがて別れが訪れます。
 ところが…。

 映画や推理小説の結末を暴くのは、最大のタブー。
 これ以上詳細なことには触れませんが、幾つか感想をご紹介します。

 監督はインド人女性でロヘナ・ゲラ。アメリカで教育を受けた方で、現代インドになお続く階級制を、欧米的かつ女性的な視点から問う作品です。アシュヴィンはマックのラップトップを携え、食事はナイフとフォーク。一方ラトナはキッチンの床に皿を置き、右手で食べます。
 原題の「SIR」は、"Yes,sir."のsir。これ以上は「暴き」になってしまいますので書きませんが、これがこの作品の最大のポイントです。
 最後の最後のラトナのひとこと…。
 僅か1秒にも満たない彼女の言葉を聴くために、100分間観る作品です。
 そして、インド映画に特有の「幕引き」。
 人口が多く面積も広く、貧しい人々が多いインドでは、昔から映画は最大の娯楽。階級制もあり、人々は厳しい現実を逃れ、映画の世界へ入り込み堪能します。このため、最後はハッピーエンドが恒例。この作品にも、限りなくそれに近い「仕掛け」があります。ふたりのその先を観客が思い描けるカギが、ある場面に埋め込まれていました。

 エンドロールが始まるのと同時に、涙が溢れ出ました。
 余韻の大きさに、暫く席を立てませんでした。
 他にも、鼻を啜る音が、あちこちから…。
 終了後の売店。60間近のオッサンが目を真っ赤にし、震える声で「パンフレットを下さい」と呟くと、若い女性がにこやかに微笑み、何度も頷きながら手渡してくれました…。

 「いやぁ、映画って、本当にいいものですね!」

 …今は亡き映画評論家・水野晴郎さんの言葉が、即座に思い出されました。


「あなたの名前を呼べたなら(原題:SIR)」

2018年 インド・フランス合作

監督 ロヘナ・ゲラ

出演 ティロタマ・ショーム(ラトナ)
   
   ヴィヴェーク・ゴーンバル(アシュヴィン)


2018カンヌ国際映画祭 批評家週間 GAN基金賞受賞

2018AFIフェスト 観客賞ノミネート

2018ブランシュヴァイク国際映画祭 最優秀作品賞受賞

2018カブールロマンティック映画祭 パノラマ部門 観客賞受賞

2018フィルム・バイ・ザ・シー映画祭 若手審査員賞部門 正式出品

2018ミルバレー映画祭 ワールドシネマ部門 観客賞受賞

2018フィルムズ・フロム・ザ・サウス映画祭 若手審査員部門 正式出品

2018サンパウロ国際映画祭 新人監督コンペ部門 正式出品

2018ワルシャワ国際映画祭 ディスカバリー部門 正式出品

2018ワールドシネマアムステルダム 観客賞受賞/最優秀作品賞ノミネート

2018ミンスク国際映画祭 新人監督コンペ部門 正式出品

2019ポーランド国際映画祭 観客賞 次点




 
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2019/11/17 10:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

テレビを更改
どんみみさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新素材
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/2970161/46422054/
何シテル?   09/28 15:34
 妻はアルコール依存と摂食障害を患い、主治医の勧めで調停離婚しました。その1年後、彼女は突然世を去りました。一年に2回の母親との別れを経験した一人息子と、ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在12万キロ、まだまだ現役です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation