• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

天富(東京都品川区大崎)

天富(東京都品川区大崎)  ボクの職場は五反田。
 この数年、IT企業のオフィスが増えた結果、ランチタイムはどちらのお店も「大行列」!!

 その一方。
 職場の「おっさん」管理職は7人。
 本社が大阪の東京支店で、うち3人は関西からの転勤組。
 昼食を共にして気づいたのは、関西の方は、所謂「江戸前」的なお店・お料理には、殆ど食指を伸ばさないということです。
 例えば、100円寿司が開店した時のこと。
 「行きまっせ!」の号令で入店しましたが、お刺身系のお皿を殆ど取りません。多いのは「ラーメン」、「うどん」、「ローストビーフ」、「から揚げ」etc。ところが、同じ揚げ物でも「天麩羅」には、揃って関心がない様子…。

 かと言って…。
 還暦にカウントダウンが始まった年齢。
 息子より若い社員とのランチは、『ヴォリューム』が売りのお店に入ることが多く、後が辛い…。そのため、お昼近くにスッと職場を出て、一人で食べるようになりました。

 以前にも触れましたが、ボクは東京の下町育ちで、青春期を東北の沿岸部のある市で過ごし、浪人・大学生時代は東京で独り暮らしでした。
 熊本で暮らしたことが一度もないのに「熊本ラーメン」は大好きですが、やっぱり「江戸前」は周期的に食べたくなります。
 
 先日触れた「いなり寿司」も含めた「寿司」。
 最近は高騰がひどく、閉店するお店も珍しくない「うなぎ」。
 そして、…関西に対抗出来る、江戸前唯一の粉食文化、「天麩羅」!

 おそらく、ボクが知る限りですが、五反田に天麩羅のお店はこちらだけのように思います(間違っていたらゴメンナサイ!)
 
 山手通りから数メートル入った左側。
 白い暖簾を潜ります…。

 「いらっしゃいませー」

 年配の奥様が声を掛けて下さいました。



 お昼のメニューです。
 そんなに頻繁に伺ってはいませんが、ここではいつも「上天重」!

 ボクの母方の実家は、今の東京都中央区新川一丁目、昔の住居表示では時代劇によく出る霊岸島でした。
 
 おばあちゃんはいつも、

「お昼、何を食べようか?」

 ボク、

「『天勘』のてんどん!」

 もう10年以上訪れていませんが、『天勘』は、今も新川一丁目の交差点で営業中!旧い一戸建てからビルの路面店になりましたが、最後に訪れた時、おばあちゃんが隣で食べているような気分になりました。そういう時って、「悲しい」ではなく「おばあちゃん、一緒に食べようね!」との気持ちになります。

 もちろん、揚げてはアツアツで出される「定食」とか「コース」を塩で食べたこともありましたが、子供心には、

『ちょっと焦げかけた胡麻油で揚げた天麩羅と白いご飯に、甘辛のタレをかけた、あれ』

の方が美味しく思われました。 
 以来、身分不相応な高級店(それもランチで)に入っても、ずーーーっと『天丼』か『天重』デス!!(笑)

 全くの余談ですが、江戸前の天麩羅には『胡麻油』が必須と思います。
 もっと上品で高級とされるお店で(今勤めている会社ではありませんが、経費での接待も含め)食べた経験はありますが、ボクのど真ん中ではありませんでした。



 今日は「特別席」!
 ご主人の「揚げ」の指先を、『つぶさ』に見ることが出来ます。
 ところが、胡麻油も、『たまーーーに』飛んで来ます(笑)!



 やがて。

 「おまちどうさまでしたー」

 奥様が、お盆で下さいました。
 お重と味噌汁、漬物の定番。



 蓋を開けました。

 かぼちゃ、海老2尾、烏賊、鱚、たまねぎ、小海老のかき揚げ、ピーマンです。

 

 お味噌汁は「しじみ」!



 かぼちゃを食べ、烏賊を半分食べたところです。
 『…ホック、ホック、…サック、サック』



 ちっちゃな玉ねぎの半分。
 辛くもなく、甘くもなく、歯ごたえが残る食感で、アツアツで口に馴染むサイズ。
 …これって、すごい技術と毎回思います。



 かき揚げです。
 『大きな』小海老(笑)が、およそ10尾!
 これを揚げるテクニックを、目前で見ました。
 いやー、職人の腕はスゴい!



 完食しました!
 小食のボクですが、無理はしていません。
 後で胃が辛くなることもありません。

 ボクの大好きなお店です。


天富

東京都品川区大崎3丁目5−2

土・日休み

11時30分~14時00分
17時30分~21時00分

※ここまで、

『前篇』でした(笑)



 


 
ブログ一覧 | 天麩羅・天丼 | グルメ/料理
Posted at 2019/12/21 16:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

昼休み
takeshi.oさん

新幕登場
ふじっこパパさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/2970161/46422054/
何シテル?   09/28 15:34
 妻はアルコール依存と摂食障害を患い、主治医の勧めで調停離婚しました。その1年後、彼女は突然世を去りました。一年に2回の母親との別れを経験した一人息子と、ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在12万キロ、まだまだ現役です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation