• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

秋の後ろ姿(埼玉県飯能市)

秋の後ろ姿(埼玉県飯能市)  今日の日曜日。
 昨日、老母から「明日、買い物に連れて行って」と請われたので、朝7時に家を出て、近場で晩秋の武蔵野の風景を楽しみました。
 場所は埼玉県飯能市の吾野地区。自宅から30分ほどです。



 ボクのお気に入りの場所です。
 所謂「流れ橋」。コンクリートの土台に木を置いただけ。水量が増えると流されてしまいますが、その「簡素さ」が魅力。



 橋の上からの眺めです。
 晩秋から初冬の水面、凛とした表情に惹かれます。



 川面に浮かんだ枯葉。
 世に言う「濡れ落ち葉」とは酷い表現ですが、素直に美しく、晩秋を象徴する光景です。



 車を進めていると、あるお家の前で、奥様が鉢植えに水を遣っていました。
 水に輝く紅葉が美しく、車を停め、お断りの上撮影させて戴きました。



 その先に、西武池袋線の踏切。
 飯能からは単線。
 ちなみに「池袋線」は池袋から吾野、「秩父線」は吾野から西武秩父です。



 燃えるが如きもあれば、



 こんな細やかなものも。
 どれも美しき此の国の秋。



 「枯れ」の美!
 植物の名前は分りませんが、こっそりと枯れて行く姿に感動しました。
 まさに「侘び」「寂び」の姿…。



 ここにも階段が。



 朽ちた木も。

 来月還暦、最近この晩秋から初冬の光景に魅せられております。
 そういう齢、「枯れの美学」の入門者と、最近自覚するに至りました。

 そろそろ、手を振る頃合い。
 また来年、お越し下さるのを、心からお待ちしております。

 ……。



ブログ一覧 | お出掛け | 旅行/地域
Posted at 2020/11/29 17:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/2970161/46422054/
何シテル?   09/28 15:34
 妻はアルコール依存と摂食障害を患い、主治医の勧めで調停離婚しました。その1年後、彼女は突然世を去りました。一年に2回の母親との別れを経験した一人息子と、ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在12万キロ、まだまだ現役です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation