• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

ティン・パン・アレー / アップル・ノッカー

ティン・パン・アレー / アップル・ノッカー  パソコンを買い替えてから、ネットの音楽や歴史的な動画を見ることが多くなりました。
 ボクは1960年生まれの61歳。中高時代は東北の田舎町でした。ロックやジャズ、ジャパニーズ・ポップスにのめり込みましたが、何しろ「情報」がない時代。最も手軽な情報源はラジオと音楽雑誌。毎晩のように音楽番組を聴いては、書店で音楽雑誌を「立ち読み」していました。毎晩欠かさず聴いていたのは、ニッポン放送で22時からオン・エアされていた「日立ミュージック・イン・ハイフォニック」。当時2本持っていたソニー製の赤いC-60のカセットテープ。1本目のサイドA、B、2本目のサイドA、Bの順に録音。5日目には最初のサイドAに上書き録音ました。つまり、録音した番組を聴けたのは4日間だけ。当時の小遣いでは、LPなんて1年に1枚か2枚しか買えませんでした。

 12月決算の会社に勤めており、今週は次年度の年間販売計画の作成に忙殺されました。そんな昨日、帰宅してバーボンを飲みながらYou Tubeを見ていたら、「トンデモナイ」動画に遭遇しました。何と、ジャパニーズ・ポップスの草分けと呼ぶに相応しい、ティン・パン・アレー!You Tubeのコメント欄によると、1975年の新宿厚生年金会館でのライブの模様。



 この、清楚な女子大生風の方、どなただと思います?
 …ナントナント、あの吉田美奈子さん!
 今ではすっかり黒人風の風貌と歌い方で知られていますが、この映像ではそよ風を彷彿させる美声。それがグルーヴ感溢れる演奏に載り、都会的でお洒落な楽曲…。

 他のメンバーは、細野晴臣(Ba) 鈴木茂(Gt) 林立夫(Dr) 佐藤博(Key) ジョン山崎(key) 浜口茂外也(Per,Fl) 小坂忠(Vo)。当時のポップス界の重鎮ばかり。まさにオールスターズ!



 ステージ上に凝ったセットはなく、演奏に特化した空間。
 小坂忠さんと吉田美奈子さんが、当時のアメリカの音楽テレビ番組「ソウル・トレイン」で流れていたようなダンスを披露します。この演奏と映像に、彼らがやっていた音楽は10年は早かったとの思いがしました。
 
 それにしても、「本物」は決して色褪せないと実感しました。

 ティン・パン・アレーの動画はこちらです。



ブログ一覧 | レコード(ジャパニーズ・ポップス) | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/12/11 10:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

王将で日替わりAセット〜♪
シロだもんさん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

本日はリヤのLED取り付け
rescue118skullさん

旬の便り
きリぎリすさん

残された黄色い痕跡
AXIS PARTSさん

最近は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/2970161/46422054/
何シテル?   09/28 15:34
 妻はアルコール依存と摂食障害を患い、主治医の勧めで調停離婚しました。その1年後、彼女は突然世を去りました。一年に2回の母親との別れを経験した一人息子と、ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在12万キロ、まだまだ現役です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation