
今日はぶれいきーを獣医さんに連れて行き、耳垢の状態を診て戴きました。自分が難聴で須坂へ通っていることもあり、愛犬の症状にもつい真剣に…。
朝。
昨日「わざわざ」さんで求めたパンと付け合わせの朝食を愉しみましたが、もうすぐ62歳には、ちょっとヘビー。お昼を食べずに一杯やり始め、どういう訳か未整理のレコード棚に手を掛けたら、こんな「銘盤」に当たりました!
あまりにも有名な、大滝詠一さんの「ロング・バケイション」。
細かいことに触れる資格は、ボクにはありません。
ご本人は還暦ちょっとで夭折、山下達郎さんがラジオで涙まじりの声でした…。
学生時代。
酔いつぶれて目覚めれば、見知らぬ部屋。
シングルベッドの隣では、Kクンが寝ていました。
西武池袋線、中村橋の新聞配達店。
ボクらを連れて行ってくれたのは、新聞奨学生だったNクン。
ほどなく彼が現れ、隣の「ほかべん」屋さんから「のりべん」を買ってきてくれました。お店に朝刊が届く頃にボクらを連れて店に帰り、一睡もせずに配達。朝食をお店の賄いで済ませてから仮眠したとのこと…。まだ半分「キモチ悪い」状態で食べた「のりべん」。バックミュージックがこのレコードでした…。
針を落とせば、あの時代が蘇ります。
ただ、残念ながらN君は40代で鬼籍に入りました。
若い頃の無理が祟ったように思います。
…LPは、まさしく「アルバム」!
少し、若かりし頃を思い出してしまいました。
ごめんなさい…。
Posted at 2022/10/16 15:42:18 | |
トラックバック(0) |
レコード(ジャパニーズ・ポップス) | 音楽/映画/テレビ