• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArtBlakeyのブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

私のママが決めたこと~命と向き合った家族の記録~

私のママが決めたこと~命と向き合った家族の記録~ザ・ノンフィクション
私のママが決めたこと~命と向き合った家族の記録~
フジテレビ
6月2日(日)放送分
配信終了まで1週間以上


「私だって生きられるなら死にたくない」・・・そんな思いを抱えながら命の決断をした母がいる。

家族4人でゲームを楽しみ、笑い、語り合う・・・夫と2人の娘と暮らすマユミさん(44)と家族は、この楽しそうな姿からは想像できないほどの苦悩と向き合ってきた。

3年前、マユミさんに見つかった子宮頸がん。抗がん剤治療などを尽くしてきたものの、がんは再発を繰り返し、全身に広がっていった。そして脳への転移。耐えがたい苦痛の中で、彼女はある選択肢を考え始める。スイスでの“安楽死”。日本では認められていない選択肢である。悩み抜いた末にマユミさんは、スイスへ渡ることを決断する。

母の決断に対し、病と闘う母の姿を見てきた高校3年生の長女(18)は理解を示すものの、小学6年生の次女(12)にとっては、すぐに理解できるものではない。そして、人生を連れ添ってきた夫のマコトさん(48)は、当初は戸惑いながらも、その決断を受け入れた。

最愛の妻の最後の願いに応えようと、共にスイスへ渡航し、最期の瞬間に付き添う夫。最期の日を前に、スイス観光を楽しむ2人。子育てと仕事に追われ、夫婦旅など考えもしなかったのに、それが実現したのは、まさか妻が人生を終える時だなんて・・・

そして迎えた人生最期の日。ベッドの横には夫、そして、スマホにはテレビ電話でつないだ娘たちの顔・・・生きることと死ぬこと。自ら人生の幕引きを決めた母の決断に向きあった家族の記録。
2024年06月04日 イイね!

晴れて「失業者」となりました

晴れて「失業者」となりました 去る5月30日。
 勤めていた会社から、漸く離職票が届いたので、ハローワークへ行きました。







 3月一杯までの出社で有休を消化していたため、漸く「無職」となりました。大学を卒業以来、初めての経験。



 午前9時、おっかなビックリの心境で玄関を潜りました。
 作業そのものはベルトコンベア式に進み、2時間ほどで終わりました。

 ボクも含め、多くの「求職者」が訪れていました。
 老若男女との表現が相応しく、年齢や性別はバラバラ。まだ大学生のような若い方、お子さんを連れて訪れたママ、ボクのようなシニア。中には明らかに70代と思われる方もいらっしゃいました。街中を歩いていたり電車に乗っている時、周囲の人たちは皆、仕事に追われているのだろうと想像しておりましたが、ボクのように仕事を求めている方がこれ程いることを、初めて知りました。と、同時に、勇気づけられましたが、この国の雇用の現状を、初めて思い知らされもしました。

 登録を済ませて番号を貰い、画面で少し職探しをしました。
 予想はしていましたが、やはり60代の求人はなかなかありません。ボクが長年積んだ総務管理職は皆無。多いのは警備、清掃、介護の仕事。どれも全く経験がありません。やはり60代ともなると、「環境」が激変すると認識しました。この歳になると「引退」して年金生活に入る方が多数派で、働き続けたいと思う人が少なくなることも作用しているように思いました。

 さて、これからどうしようか、と思いましたが、不思議と悲壮感はありませんでした。そう簡単には行かないと覚悟していた事もありますが、これまでの5回の転職とは異なり、正規雇用にこだわっていない自身がいるからだと思います。2ヶ月後から失業手当が支給されること、それが切れる頃には特別支給の年金受給が始まる予定であることから、非正規や派遣、アルバイトでもよいと考えています。

 ボクが働き続けたい最大の理由は、「独居老人」であること。
 社会との繋がりはキープしたいと思っていることです。
 これから年を重ねるに従い、体力も覇気も確実に衰えて行きます。そんな自身を嘆くのではなく、「受容」しながら、無理なく働きたいと思っております。

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/2970161/46422054/
何シテル?   09/28 15:34
 妻はアルコール依存と摂食障害を患い、主治医の勧めで調停離婚しました。その1年後、彼女は突然世を去りました。一年に2回の母親との別れを経験した一人息子と、ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在12万キロ、まだまだ現役です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation