• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

【TTRS ミーティング】 さくらモーニングクルーズ参加❗️

【TTRS ミーティング】 さくらモーニングクルーズ参加❗️おはようございます、ひろです。

先日ネット上で、気分の悪い他人を誹謗中傷する輩がいたのでブロックしましたが、勝手に意見言うのはいいですが、他人を巻き込んだり、関わったりしないでやってほしいですね。その人が気分悪くなります。あくまで他人なんですから気遣い必要だと思います。

SNSですから幅広い年齢層、社会適応力がない人間も多数存在しますから、判断するのも難しいですね。

みんカラは実際会う可能性のあるSNSでオフとオンの距離が近いので、そういう事やってるとどんどん人は離れていくと思うんですけどね〜。まーその判断もできない人の事考えられないからそうなんでしょうけどww

まー僕は楽しくやりたいので、関わらないようにします。趣味嗜好が合ってる人がいいですね( ・∇・)

さてさて、話は先週の日曜日です。TTRSで神栖にきたので、当然宇都宮にこれで帰ります。そして、ちょうど日曜日午前中に幸手でさくらモーニングクルーズやるじゃないか❗️って事で、幸手経由で帰る事にしました。圏央道で行きます。


途中牛久大仏❗️


おっ、雰囲気出てくる車たちに遭遇してきました。


おー僕の第二の愛車R2ではないか。R2も車好きでは結構人気ですからね〜。最近見る機会少なくなってきましたけどね。


単独の参加って思ったら(よっちんさんの参加は知ってました)、nameoさんが来ました❗️TTの力がちょっと強くなりましたw


思いの外のテロンさんも参加❗️久しぶりのプレジ。


よっちんさんたちもいらっしゃいました。日陰を陣取ってますww


ここから主な参加車たちを載せます。


ロータスセブン軍団。




空冷軍団。












ベック550❗️




アメ車たち。




C1とC2。いいねぇ。




ベルエアかな。


ヨーロピアンな車たち。








日本車たち。














R2軍団。軍団で参加だったんですね。


最後は僕たちのケツで終了❗️
ご一緒された皆様、相手していただきありがとうございました。
当日は大変暑く、早めの解散になりましたよねw


お昼はルーティーンになってる竹末食堂へ向かいます。
そして、おっ、そこまで田舎もんでもないのに、得意の右寄り❗️どんだけ寄ってんのw
僕は左ハンドルだから視界良好になるんでいいですけどw
ちなみに僕は真ん中にいます。


限定メニュー食べて


語録を確認して


帰りは土砂降り


そしてお家へ帰宅しました❗️


次回のブログはこの前の週末ですかね〜。

ではまた。
Posted at 2022/07/13 06:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

【TTRS 日常】 先々週の色々〜

【TTRS 日常】 先々週の色々〜おはようございます、ひろです。

時間がないわけではないんですが、ブログやるのめんどくさくなって放置してました。いい加減写真も溜まったので、始めます❗️ネタがある限り、更新します、すいません。

土曜日の仕事は、神栖でも銚子よりに行くので、どうせだったらと気持ちのいいシーサイドロードを。アメ車で流したい〜❗️


いつものように看板ねーちゃんに会いに竹末食堂経由で宇都宮へ。


マロンとの休日を過ごし


帰った時の部屋の暑さにビビり、こやつらは神栖へ持って帰ることを決意。


帰りも麺活し


ハンドルロックも買って、TT神栖生活準備万端。マフラーが静かな今のうちにw


ヘビ、トカゲもセッティング完了。


地元のチェーン店の宮ステーキも行き


6/30には、TTミーティングで知り合ったH君とプチオフ。今度ツーリングも行きます。




7/2、家から10km少々という事がわかりレトロ自販機がある香取市の24丸昇へ夜な夜な行きました。TTだと色々行きたくなりますね〜w


初めて見た、のりから弁当とWチーズトーストをば。


海苔とかつおぶしが、別に添付されてました。


このように仕上げました。320円でこれは中々でした❗️まー海苔はちぎった方が食べやすいですね〜。


トーストはピザ風味でした。


お次は新設されたラーメン自販機へ。カメラ変わってからピンボケするようになってしまいました。すいません。


このようなラインナップ。


このエリアにほとんどない鶏白湯を選択。調理しましたらレビューしますね。


帰り道。どーしてこういうふうになるんだろう?停止線守らないし、田舎もんにありがちなチョー右寄り❗️アホか。住んでんのはあなただけじゃないんですよ〜。


ってな感じで、TTがあると仕事終わりも充実しますね❗️

次回は、さくらモーニングクルーズの模様をお伝えします。

では、また。
Posted at 2022/07/12 06:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月06日 イイね!

【Anyca ドライブ】 ビートルで外房ドライブ❗️ その5

【Anyca ドライブ】 ビートルで外房ドライブ❗️ その5おはようございます、ひろです。

お待たせしました。だいぶ遅くなったファイナル。本当仕事忙しいんですよ〜。それでも家にいる時間は以前に比べて、多くなったのですが、寝てしまうんですよね〜。結果朝は仕事や他の事で出勤時間。Netflixもどんどん貯まってます。
やれる時に少しでも色々やっていこうと思います。時間できても暑くてやる気なくなってくるのが実情なんですけどね…

さて、御宿で満喫した後は、前の時に行けなかった、かつうら海中公園海中展望塔です。ようやく来れました。


ここら辺も景色はいいですね。


歩いて少し見えてる展望塔へ。沖合いから60mのとこにあります。




うーん、景色もいいね。


水深8mのとこにあります。結構階段降ります。帰りやだな〜w


下はこのように窓がいっぱい。




結構いますよ。野生の魚たち。










ハコフグもいた。


美味しそうに見えるのは気のせい?






結構楽しかった。涼しかったし。


展望塔からの景色もいい。






そして夕飯食べに、大原へ。


お目当ての店が何故か準備中。やってるはずなんだけどな〜。急遽入った、大漁というお店。


お店の雰囲気。おかみさん一人で切り盛り。小さなスナックで食べてる感じですねww
ずぅ〜っと喋りながら食べてました。楽しかったですw


本当はキンメの煮付けの予定だったのですが、売り切れてたので、仕方ない。おすすめの鯵の刺身定食いただきました。めっちゃサービスしてくれたみたい。これで2200円です。安い❗️


鯵2匹の刺身、なめろうも普段の2倍❗️


いい感じだ。


キンメキンメ言ってたら、味噌汁になった。そういうことじゃなかったんですが、まぁ嬉しいです。


男はひじき好きだよね〜なんって言われて出てきた本格的なひじき。美味い。


小鉢もたくさんです。


ぺろっと食べてしまいましたww


柏に戻ってR2と交換して帰宅です。


すごく充実しました。計画はほぼ達成。天気とキンメの煮付けが食べたかったってとこですね、足りなかったのは。

また行こうと思います。では。
Posted at 2022/07/06 06:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

【Anyca ドライブ】 ビートルで外房ドライブ❗️ その4

【Anyca ドライブ】 ビートルで外房ドライブ❗️ その4おはようございます、ひろです。

引退した元課長で、現在アルバイトみたいな感じでやってる60過ぎのおっさん。腹たつな〜、自分の意見を曲げないで、ごちゃごちゃうるさく、すぐ怒るし細かい。んでもってこちらの意見聞かず、意見に負けると素直に受け入れず、なんかあったらシラネェよぉ〜って後味悪い言い方する。一緒に働いてて気持ち良くないね〜。

人に責任押し付けるなら仕切るのはやめて引っ込んでて、言われたことだけやってほしい。おっさんになると本当我が強くなってめんどくさくなるね〜。本人は気づいてないし、自分もそうなってそうで怖い。注意しよう、嫌われるから。

愚痴はこの辺に、屏風ヶ浦ウォーキングで大変疲れましたが、海沿いを南に流して行きます。
このビートルは、クーラー付いてていい❗️思った以上に涼しいっす。でもパワーなくなるから、ちょっとだけ。


相変わらずオルタネーターから異音が。緩んではないので、そのまま走行します。時々音も無くなるし。


九十九里道路は気持ちいい。有料だからか、車は全く走ってないし。


そして適度な風が入ってくるこの三角窓が気持ちいい。クーラーなしでもなんとかやっていけます。


何もないww海は多少見えますが。


一宮PAでちょっとトイレ休憩。


椰子の木がいい感じですね〜。


サーファーの街、一宮でお昼にします。


ムラサキスポーツがやってる、店舗併設のバーガーショップへ。


こんな店内。




写真にはいないですが、サーファーたちも休憩がてら頬張ってます。


注文はクラムチャウダーと


フィリーチーズステーキを。ハンバーガー予定でしたが、珍しいのでこちらを。


お肉はカルビっぽいですね。多分本場の味とはちょっと違うんでしょうね〜。

紙に包んで食べます。


お次は御宿海水浴場へ〜

行く途中UCLAのとこの椰子の木並みに育ったやつがあったので、パシャリと。






いざ御宿ビーチ❗️


いい感じで撮れたやつ。


このモニュメント見たかったんです。


晴れてればなお最高だったんですけどね〜。海水浴客が来る前に来たかったんです。


砂で遊んでました、おっさん1人でw


以上です。次回ラストになります。お楽しみに〜。
Posted at 2022/07/01 07:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ新型「C-HR」初公開へ! 340馬力超えもアリ&全長4.5m級「ちょうどいいサイズ」採用! 最新サメ顔の「+」仏国で登場へ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250918-11220629-carview/
何シテル?   09/18 11:58
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345 6789
1011 12 1314 1516
171819 20212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation