• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

【イベント グルメ】 東京にぶらりと その2

【イベント グルメ】 東京にぶらりと その2おはようございます、前回は移動だけで終わっちゃいましたね。日曜日の続きです。

今回は、お台場で3日間開催された東京スーパーカーデイ2022の2日目の模様をお伝えします。初めてなんでワクワクします。いつも参加されてるみん友さんが、今回不参加という事で、久しぶりに会えると思ってたとこ残念でしたが、仕方ありません、1人で見学。

大体展示してあるエリアは把握してるのですが、広すぎて見忘れたエリアもあるかもしれません。まー無料なんで。端っこから見ていきます。


写真多いですが、全部見てみてくださいね〜w

早速僕が乗ってるTT発見❗️なんだスーパーカーでなくても参加できるんですね〜。記念に僕も車展示すればよかったな〜。もっとハードル高いかと思いました。


これが僕のです。普通のと見た目違うでしょ?多少いじってるのもありますが、TTとTTRSの違いです。


こんなんのもいます。言わずと知れたハコスカ。これは本物かな〜ボンネット開けないと。普段本物GTRを何度も見てますが分かりませんww


BMW i8。エアロとかつけるとかっこいい。


このZも好き。色はあんまり好みではないですが。


ロータスエスプリに308GTS。低い車はそれだけでかっこいい。


おっこれはシルビアか?初代かな?


これはレースクィーンで自分の車と本人同時に展示したのんちゃんRさんのGTR❗️


ガンダムとLB仕様アヴェンタドールのコラボ❗️妙に合ってますね〜w


ちっちゃいのもいる〜〜❗️やっぱりアヴェンタドールかっこいいなぁ〜。


F8スパイダー、R8、レクサスIS


SF90ストラダーレもいました〜。


この356は本物か〜?リアルだな〜。左は分からんw


マツダコスモもいました〜。普段のミーティングにいるみたいww


「薬物はやめろ〜」で有名なYoutuberのラッパーSHOさんが借りてるテスラ❗️画面で見てるものがいるのいいですねw


派手だ❗️


ベントレーミュルザンヌ初期型っすかね〜。コンチネンタルより本物感があるなぁ〜。


ディアブロ❗️ザ•スーパーカーっすね〜。


かっこいい。


カウンタックプロトタイプ?って思いきや、レプリカなんですよね〜これ。すごくよく出来てる。




フェラーリローマ。初めて見ました。


なんか威圧感すごい。写真で見るより実物かっこいいっすね〜。


GT3RS。GT3は結構いますが、RSは中々いないですよね〜。


etron-GT 何気に初めて見た。でかいなぁ〜。


812スーパーファスト。


テスラミーティングも開かれてたみたい。全く興味ないですが、すごい数のテスラです❗️


アストンマーチンたち。細かいグレードわかりませんw


アメ車もいます。チャレンジャー❗️


長いので一旦切りますね〜。

ではでは。
Posted at 2022/10/13 06:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

【乗り鉄 イベント グルメ】 東京にぶらりと その1

【乗り鉄 イベント グルメ】 東京にぶらりと その1おはようございます、ひろです♪

何してるを見た方々は、あれ〜日曜日のブログ上がらないのかなぁ〜なんて思ってる人もいるはず。

そう、昨日は1日だらんこしてて、今日も休みの状態なんで、いくらでもかけるんですが、昨日は眠たく雨で寝て食べて寝て食べてみたいなww
でも起きてる時に試みたのですが、写真が多すぎて、どう構成すればいいだろうと、撮った写真も無駄にしたくない。

色々考えた結果、何部作かに分けて順番に行くことにしました。僕って一度行動すると色々無駄なくやってしまうタイプなんで、なんでも内容が濃いんですよね〜ww
今回も飯含めて5カ所満喫してますからwwだから1人でぷらぷらが1番いいんです、みんなついていけないからww

お掃除の人が来たから、今のうちにブログいっちゃいましょう❗️

さて、東京に行くのに色々考えました。
そもそも行きつけの竹末食堂の看板ねーちゃんが、ラーメン祭、歌舞伎町でやるから来週は休み〜。だから東京来て❗️って話から。同じメニューだし遠いからいいよって言いつつ東京に行く気持ちになり、3連休だし1日潰れて問題なし。って事で決定。

しかし、神栖からは色々手段があり、

●車で行く。

1人で行くと、ガソリン代、高速代、駐車代、そしてR2でETCないので却下。

●バスで行く。

潮来Pに置いて(1日300円)で高速バスで2時間弱。めちゃ混むので却下。バスで隣に人なんてありえないっすww

●電車で行く

鹿島神宮からは普通電車しかなくて、だるい。銚子からは直通特急があって快適。でも銚子まで30km。

快適性と乗り鉄魂で、銚子から特急しおさいで行くことにしました。えきねっと使えば35%オフで乗れるので、自由席より安いんですよね〜。始発だから座れるんですが、指定席で。銚子から乗ってる地元の人知らないんですかね〜自由席ばかり。前日でも35%オフなんですけどね。

まずは銚子に向かいます。朝6:50くらいですが、まぁまぁ走ってます。ひたすら124号を。7:42に間に合わないんじゃないかと少々焦ってますww


無事15分前に到着したんですが、やはり1日500円Pは満車。高い1日1500円Pへ。宇都宮より高い。っていうか銚子、パーキング少なすぎ❗️


徒歩1分くらいですがw銚子駅到着。なんか地方から出発だとビジホ泊まって次の目的地みたいな感じしますよね〜。すごく旅行感あります。


はい、255系しおさいでございます。もう30年選手なんですよね〜。あまり乗らないからちょっとウキウキですw


室内はこう。ちょっと古めの車両ですね。肘掛けがない❗️


旅行のお供はこちら。


順調に緑地化。ズルしてますww


今回特に色々乗り鉄するわけではないですが、この列車自体宇都宮に住んでると中々乗る機会ないですから、新鮮です。


佐倉くらいまで来ると首都圏の匂いを感じて来ますね〜


だんだん僕のコマが埋もれてきますww


千葉に到着〜


スカイツリーが見えてきた❗️


錦糸町で乗り換えです。後で考えたら別に終点の東京で乗り換えれば良かったかな〜って思いましたww


日本一深い駅馬喰町。


電波あるのにGPSが反応しないみたいで、駅ゲットならずww


乗ってきた横須賀/総武線の連結部を劇写。


新橋でゆりかもめに乗り換えお台場目指します。


ゆりかもめ〜無人列車です。


歩いてたらポルシェ軍団が。ワクワクしてきます。


おっこれは、すぺちあーれさんたちと泊まった懐かしの東京ベイコートではないか❗️また泊まりたいなぁ〜。


会場に着いたけど


あれっ全然いない。人も車も。


ほっ。ようやく少しずつ見えてきました。


次回は、スーパーカーデイ2022お台場の模様をお伝えします。

では、また。
Posted at 2022/10/11 09:28:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

【グルメ】 日清食品 丸源ラーメン 熟成醤油 肉そば

【グルメ】 日清食品 丸源ラーメン 熟成醤油 肉そばおはようございます、ひろです。

昨日は本当に天気荒れましたね。そんな時に限って、仕事でずっと外にいなくちゃいけないって言う最悪なパターンでしたw

さてさて、ネタが溜まりすぎて、週末のもさらに増える予定だから、バシバシ出していかないと。

今回は、カップ麺のご紹介。日清食品のやつで、丸源ラーメン監修のやつになります。関東では、結構チェーン展開してますよね〜。びっくりしたのが、名古屋の会社なんですね❗️とことん口に合わない名古屋飯(東海地区?)(すいませんそちら方面に住んでる方。赤味噌を筆頭にあまり好みでないんです。)なんですが、ここのラーメン好きなんですよね〜。甘めな醤油スープで。

カップ麺も極力再現しています。味の肝の後がけオイル付きです。


いい感じの油です。スープはそこそこ再現してますね❗️美味い。ただ食べ進めると最後の頃少々濃いめになるので、ご注意を。


麺は好きなやつだ❗️ノンフライって書いてないけどノンフライだと思うんですよね〜。「人類みな麺類」のカップ麺と同じ麺です。もちもちして美味い。


元々のラーメンも好きなのもあって、

★★★★☆

です❗️僕の地域のように、そのチェーンがなければ、結構重宝すると思いますよ〜

では、今日も仕事なんで、朝ごはん食べて準備します。
Posted at 2022/10/08 07:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

【TTRS 休日】 第一日曜日の過ごし方 その2

【TTRS 休日】 第一日曜日の過ごし方 その2おはようございます♪

最近、みんカラ見返してるだけで終わってしまい、ブログ投稿まで中々至りません。常にチェックしないと追いついていけない状態に陥っております。何か対策しないと全部見なくなっちゃうな〜。

さてさてようやく後半戦、きたカントウさんたちと別れ、せっかくなので、ハイドラの緑地化を進めようと動きました。


まずは草木ダム緑地化。


次は黒坂石とかいうとこ目指します。途中景色も良かったのでパシャリ。




渓谷がいい感じですよね〜。


ここらの景色はまじまじ見ることもなく列車で眺める程度でしたね。


さらに奥地へ。細くなってきたなぁ〜


大丈夫かなぁ〜


着いた❗️


けど音なんねーなって思ったら、電波ねー❗️
なんだよ〜って思ったけど、


電波復活したら、記録されましたww
良かった、無駄になんなかった♪


来た道戻り、


途中良さげな景色を


で、ついでなので、側道に入り清滝の市街地へ。変わり焼きそば出す、れんがyaさんへ。




テイクアウトします❗️なんか薄味ですが美味しくてクセになるんですよね〜。何度もリピしてます♪


思わずカッケーなって写真をパチリとww自画自賛w


次なる緑地化するため、混んでる市街地経由で。




混んでる。結局車が多すぎるのではなく、運転に慣れてないドライバーが多すぎるんですよ。反応遅かったり、うまく障害物避けて流れをスムーズにするとかもできないんですよね〜。結果渋滞。


ようやく見えてきた。


神橋がポイントの一つでした。


宇都宮に帰りながらポイントゲットし


8時だよ全員集合をもじってるww
16時だよ、ライト、点灯❗️


親から頼まれた追加の買い物をして


帰宅したら、マロンがお出迎え❗️


そのまま就寝wもしくは寝たふり?


こんな感じで日曜日過ごしました。

またブログ書きますね〜。



Posted at 2022/10/06 06:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

【TTRS 休日】 第一日曜日の過ごし方 その1

【TTRS 休日】 第一日曜日の過ごし方 その1おはようございます、ひろです。

タイトルに困ってしまって、このように。理由は予定通りでもなかったからですww

この車での参加もこの先長くないな〜っと、しばらく行ってなかったダムサンデーへ顔を出そうと群馬へ向かいました。
このミーティングに行く時は、コースが楽しかったりするのですが、若干日光宇都宮道路も混み合ってました。


日足トンネル。ぼやけてますがこのハーレーがクソ遅く走ってて、まー不快。譲ってくれた後ろの一般車たちも僕に追いついてしまい、意味なし。
あのさーあんたのせいで後ろ詰まってるんだから、少しは気にして譲れって。一緒にツーリングしてると思われるレプリカ系のバイクも遅い。最初初心者で後ろで守ってやってんのかな〜って思ったら、途中で尾が切れたのか、レプリカ系のバイクはハイスピードでコーナーとか行き出しました。友人もちんたら嫌だったんでしょうね〜。ますますハーレーにイラつく。車たちに譲ればみんなストレスなく走れんのに、ほんと自分勝手だなー親父は。


途中で合流してきた、このモトクロス系もハーレーを抜かすに抜かせず、ずーっと一緒にちんたら行きました。


ダムサンデー第一会場もひどく混んでたので、諦めもう一会場に移ろうとしたら、見覚えのある車たちが❗️きたカントウさん(旧伊香保さん)だ❗️緊急停車しここで椅子出して行き来する車たち見ながら駄弁ってましたww


そんな中僕がカルマン以上に欲しいけど、多分買わないモデルA?ロードスター❗️あー見切りになってしまった。


お腹も空いたので、ダムサンデーには参加せず、お昼へ〜。




喜龍苑さん。十割蕎麦を出すお店です。雰囲気良し。


でも、おすすめの地鶏てり焼き定食を。


結構さっぱりとして旨し。蕎麦も食べたかったけどなぁ〜。値段的に結構いっちゃうのでw


お食事も終わり景色もいいのでパシャリ。


きたカントウさんに可愛い北海道土産をwありがとうございます♪


お別れしトイレ休憩で道の駅富弘美術館へ。


余計なもん色々買っちゃいましたww


一旦ここで締めます。意外と長くなってしまったので続きは次回で〜。

ではでは。



Posted at 2022/10/04 07:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、しっかりとした作業してもらってよかったですね❗️」
何シテル?   10/02 14:26
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 1314 15
16 1718 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

SNJ_Uさんのトライアンフ スピットファイアー・マーク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 01:19:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation