• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FL5鈴鹿アタッカーのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

プラモ第八弾完成報告(MG百式Ver.2.0)

プラモ第八弾完成報告(MG百式Ver.2.0)今回は車ネタじゃなく久々にの…プラモ第七弾完成報告!(ガンプラは七体目)

今回作成したのは『1/100MG 百式Ver.2.0』です。



百式は『機動戦士Zガンダム』内で、シャー=アズナブルが『クワトロ=バジーナ』と言う偽名で主人公の仲間として地球至上主義のエリート集団『ティターンズ』と戦ってた時の後半で乗ってたMSです。マニアックに言うと正体は主人公が後半乗ってたゼータガンダムの可変試作機デルタガンダムの問題があった可変機構をオミットした試作MSです。

その設定を生かして、可変MSの名残の脚部変形が再現出来てます。



個人的にはこの百式、そこまで思い入れはなかったのですが、このキットを作り始めて一気に大好きなMSになりました。

とにかく、このキット、部分塗装もほとんど要らないほど色分けが良く、特徴的なメタリックな金色も非常に良い色合い。さらには細身のスタイルも完璧な上に可動範囲も無茶苦茶広くて、どんなポージングも思いのまま。





1/100のフィギュア塗装はマジで難しいです。
小さすぎてこれが限界。



『1/100MG 百式Ver.2.0』は、今まで作って来たガンプラの中では最高傑作の一つだと思います。

前の『MGアッガイ』も良かったですが、この『MG百式Ver.2.0』はもし見つけたら必ずGETして作るべきキットだと思います!
Posted at 2024/01/13 00:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味
2023年10月18日 イイね!

プラモ第七弾完成報告(MGアッガイ)

プラモ第七弾完成報告(MGアッガイ)皆さん、お久しぶりです。(´-`)ノシ

サーキット走行報告から某事情(笑)で一転ガンプラ製作報告者になった『元鈴鹿アタッカー(現在活動休止中)』です。

さてやっとこさプラモ第七弾完成報告!(ガンプラは六体目)


今回作成したのは『1/100MG アッガイ』です。

アッガイはガンプラおよびガンダムファンの間では可愛いとかなり人気のMSです。
外見が他のMSと違って、ちょっとぬいぐるみの熊っぽい感じもありますからね。
それと作中に出てきた『体育座り』が可愛くて。



昔の初代ガンプラのアッガイでは決してできなかった作中の『体育座り』がこのキットでは、何と差し替えなしで再現出来てしまうんですよ。
まさに驚異の技術としか言いようがありません。
あの外見なのに、よく、ここまで可動範囲を広げられたものだと感心します。





そして作中での『体育座り』!



もちろん『カツ、レツ、キッカ』も付いてます。



あと組み立てた後は見る事が出来ない、内部構造までしっかり再現されてるんですよ。







ちょっとした加工でカットモデルも簡単に出来てしまいます。

この『MGアッガイ』、実はかなり古い部類のキットですが、本当に出来が良いです。
見つけるのは至難の業ですが、プラモ好きなら見つけたら必ずGETする事をお勧めします。
Posted at 2023/10/18 23:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味
2023年05月05日 イイね!

ガンプラ第五弾完成報告(MGユニコーンガンダム)

ガンプラ第五弾完成報告(MGユニコーンガンダム)皆さん、お久しぶりです。(´-`)ノシ

サーキット走行報告から某事情(笑)で一転ガンプラ製作報告者になった『元鈴鹿アタッカー(現在活動休止中)』です。

さてやっとこさガンプラ第五弾完成報告!


今回作成したのは『1/100MG ユニコーンガンダム』です。

今回のユニコーンガンダム、ガンダムヲタ以外の人には『こいつ何言ってんだ?』になるかもしれませんが、基本差し替えなしに『ユニコーンガンダム』から『NT-Dモード』へ変身させることが可能になってます。



部分塗装程度しかしてないのに歳のせいか根気が続かず、今回も完成までに四か月ほど掛かってしまいました。

まずは『ユニコーンモード』……



そして『NT-Dモード』……



これ、ホント、最初期のガンプラから思うと驚異的な出来の良さなんですよね。

両モード状態どちらでも、スタイリングの破綻がないだけでなく可動範囲も非変形ガンプラと遜色がないほど動く!

ホント、バンダイの技術力、恐るべしです。(^◇^;)







ただし、変形させるには結構、癖やコツが必要で説明書を良く読んでも完全理解して変形完了させるには時間がかなります。

その上、変形可能にした弊害でポロリ(パーツの脱落)や破損の恐れが高いです。

ポロリはもうこのMGユニコーンガンダムでは定番みたいです。

ですので、完成した後は何度も変形させて楽しむというよりは『ユニコーンモード』か『NT-Dモード』の好きな方に固定して飾って眺めるって方が現実的です。

その為、どちらかのモードに決めてしまうなら、変形箇所を無視してポロリ危険のあるパーツは接着してしまう方が安全かもです。
Posted at 2023/05/05 11:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味
2023年01月19日 イイね!

ガンプラ第四弾完成報告(MGシャー専用ゲルググVer.2.0)

ガンプラ第四弾完成報告(MGシャー専用ゲルググVer.2.0)皆さん、お久しぶりです。(´-`)ノシ

サーキット走行報告から某事情(笑)で一転ガンプラ製作報告者になった『元鈴鹿アタッカー(現在活動休止中)』です。

ガンプラ第四弾完成報告!


今回作成したのは『1/100MG シャー専用ゲルググVer.2.0』です。

ゲルググはジオン水泳部(ジオン系水陸両用MS)に次いで結構好きなMSでしたが、僕が昔ガンプラにはまってた頃に作った初代の物は水泳部と同じくスタイリングがイマイチで残念な思いが残ったのを覚えています。

しかし今回はすでに製作した三つのMGガンプラの出来の良さから最初から期待できそうでわくわくして制作を始めました。



ところが途中で年末年始が入って完成までに二か月ほどかかってしまいました。

そして完成したものがこちら。







今回は、今まで以上にシャーとララァの付属の極小フィギアやエレカーの塗装にも凝ってみました。









いやぁ……良いですね、このMGのゲルググは。

バックパック(ランドセル)を装備しないシンプルな造形ですが、ドム系のどっしりした安定感のあるフォルムの中にドムとは一味違うザクにも通じるカッコよさがよく出てます。

画像ではほとんどわかりににくく自己満足の域ではありますが、見えにくい細かい部分にも少し手の込んだ塗装も入れてあります。

あと、最後に艶消しTOPコートも吹いてあるので見栄えは今までの物以上に良い感じに仕上がったと自分では思ってます。(^◇^ゞ
Posted at 2023/01/19 00:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味
2022年11月14日 イイね!

さらにガンプラ第三弾完成報告!

さらにガンプラ第三弾完成報告!さらにガンプラ第三弾完成報告!

前回作成した『1/100MGシャー専用ズゴック』を作ってる時に途中で塗料を近所のジョーシンに買いに行った際に再版された物を偶然見つけて衝動的に買ってしまったガンプラがありまして……

それが今回作成した『1/100MG MS-06R-1A ザクII(黒い三連星)Ver.2.0』です。

ガンプラの基本はやっぱ『ザク』。人気の高いザクだけにバリエーションは非常に豊富なのですが、いかにもって感じのこの高機動型ザクⅡは良いですね。実際、僕自身もジョーシンでパッケージの絵を見て最後の一個だったのもありほとんど衝動的に手にしてました。



箱の中身は前回の『1/100MGシャー専用ズゴック』よりかなり多めのパーツ。最初に作った『1/100MG RX-78-2 ガンダム Ver.3』よりも多い感じもします。

さらに今回の『1/100MG MS-06R-1A ザクII(黒い三連星)Ver.2.0』は、今までの二作と違って素組みのままでは少々見劣りする部分が多々ありまして、部分塗装を加えた部分が結構あります。しかも細かい塗分けが必要だったりで完成までに一カ月かかってしまいました。その代わりに完成した物にはかなりの満足感と達成感がありました。

完成した物がこちら……









今回は宇宙戦特化型の高機動型ザクと言う事でガンプラを浮かせて展示できるディスプレイ用のガンダムベースと言うディスプレイ用スタンドも買って展示してます。

今回は結構細かく部分塗装してるので仕上がりもかなり良い感じになってると思います。ついでに今まではやっつけ仕事だったパイロットの塗装もちょっと頑張ってみました。いかがでしょうか?近くで見るとアレですが遠目だとかなり良い感じです。
Posted at 2022/11/14 00:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味

プロフィール

「次回、鈴鹿走行予定は…… http://cvw.jp/b/3202381/47771092/
何シテル?   06/09 12:11
FL5鈴鹿アタッカーです。よろしくお願いします。 ホンダ シビックタイプR(FK8→FL5)で鈴鹿サーキット(国際フルコース&南コース)を攻めてます。同じよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の夜は、サタデーナイトジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 11:33:06
ケイマンGT4RSクラブスポーツ 富士スピードウェイ1分42秒台の世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:36:16
鈴鹿サーキットオフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:26:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約から一年と二か月待ってやっと納車されました! FK8から引き続き鈴鹿サーキット(国際 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
足代わりの車として新車で購入して13年乗ったKei worksから買い換えました。 E ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FK8)で鈴鹿サーキット(国際フルコース&南コース)を攻めてま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation