• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FL5鈴鹿アタッカーのブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

ガンプラ第五弾完成報告(MGユニコーンガンダム)

ガンプラ第五弾完成報告(MGユニコーンガンダム)皆さん、お久しぶりです。(´-`)ノシ

サーキット走行報告から某事情(笑)で一転ガンプラ製作報告者になった『元鈴鹿アタッカー(現在活動休止中)』です。

さてやっとこさガンプラ第五弾完成報告!


今回作成したのは『1/100MG ユニコーンガンダム』です。

今回のユニコーンガンダム、ガンダムヲタ以外の人には『こいつ何言ってんだ?』になるかもしれませんが、基本差し替えなしに『ユニコーンガンダム』から『NT-Dモード』へ変身させることが可能になってます。



部分塗装程度しかしてないのに歳のせいか根気が続かず、今回も完成までに四か月ほど掛かってしまいました。

まずは『ユニコーンモード』……



そして『NT-Dモード』……



これ、ホント、最初期のガンプラから思うと驚異的な出来の良さなんですよね。

両モード状態どちらでも、スタイリングの破綻がないだけでなく可動範囲も非変形ガンプラと遜色がないほど動く!

ホント、バンダイの技術力、恐るべしです。(^◇^;)







ただし、変形させるには結構、癖やコツが必要で説明書を良く読んでも完全理解して変形完了させるには時間がかなります。

その上、変形可能にした弊害でポロリ(パーツの脱落)や破損の恐れが高いです。

ポロリはもうこのMGユニコーンガンダムでは定番みたいです。

ですので、完成した後は何度も変形させて楽しむというよりは『ユニコーンモード』か『NT-Dモード』の好きな方に固定して飾って眺めるって方が現実的です。

その為、どちらかのモードに決めてしまうなら、変形箇所を無視してポロリ危険のあるパーツは接着してしまう方が安全かもです。
Posted at 2023/05/05 11:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味

プロフィール

「次回、鈴鹿走行予定は…… http://cvw.jp/b/3202381/47771092/
何シテル?   06/09 12:11
FL5鈴鹿アタッカーです。よろしくお願いします。 ホンダ シビックタイプR(FK8→FL5)で鈴鹿サーキット(国際フルコース&南コース)を攻めてます。同じよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

夏の夜は、サタデーナイトジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 11:33:06
ケイマンGT4RSクラブスポーツ 富士スピードウェイ1分42秒台の世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:36:16
鈴鹿サーキットオフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:26:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約から一年と二か月待ってやっと納車されました! FK8から引き続き鈴鹿サーキット(国際 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
足代わりの車として新車で購入して13年乗ったKei worksから買い換えました。 E ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FK8)で鈴鹿サーキット(国際フルコース&南コース)を攻めてま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation