
こんばんは😃🌃
おじゃぶです。
また特に内容のないブログですが、日常記録ときてお付き合いください!
導入はアノ話題から。
昨日、コペンが鳥糞の被害にあったと言いましたが、、、
なんと今朝もでした。😅
そのスズメ?は、不思議と車両に近づくまでなかなか逃げないのですよ。なにか訴えかけている?とも思うほどに。
ま、逃げた後に残っているのは糞な訳ですが。😅
立つ鳥跡を濁さず、やなかったんか? ことわざですが、良くいったものです。その場で焼き鳥にしてやろうかと思うくらいです。
2日連続、それも今回は助手席側までしっかり着いていました。今朝見たときも、スズメはおしりをフリフリして、糞を擦り付けていました。
はぁー😞💨と、力が抜けました。やれやれ。💦
妻🧏♀️:くそー、あいつらまたやりやがった。今晩こそは(鶏肉)食ってやる!(笑)
複数台とまっているのに、なぜコペンだけ??🤔
諸説あるようですが、濃色車は糞を落とされやすいとか。うちのコペンは、ダイハツグリーン(ブリティッシュグリーンマイカ)という濃色です。
自然の緑と誤認識したのか??
洗えばすむ話ですが、まぁいい気はしません。
それに糞は酸性なので、そのままにしているとクリア層を攻撃します。週末の帰省タイミングで、アルカリシャンプーにて洗いたいと思います。
あ、ちなみに、あいつらやりやがった、ということで、鶏肉に加えて砂ずりを買ってきました。
満腹度の問題から、本日はもも肉のみいただきました!✨
但馬鶏、うまいです!
(鶏さんからしたら、とんでもないとばっちりです🐓)
これで明日も来ていたら、確信犯ですね。罠でも仕込まないとです。
(話題おわり)
そんな1日の始まりでしたが、今日はとある件の相談で、ハーバーランドへ行っていました。ちょうど、神戸マラソンの時間帯でしたので、いつもより賑わっている感じがしました。続々とゴールされていました。完走された方々、おめでとうございます!
一方の我々は、電車で来るよう促されていましたので、それはもう飲んで帰れと言うことか?
都合の言い解釈をして、ランチをしました。
(唐揚げは回避してあげましたよ(笑))
ポートタワーや出入りする船を見ながら、テラス席でのランチでした。
ここは妻がご馳走してくれました、ありがとう~!✌
最高の天気でした!✨
ビールは、ヴァイツェン。
メイン 私はシーフードピラフ。
妻はカルボナーラ。
おかわり
ハーフアンドハーフ
このあとは、三宮に移動して、
・みゃくみゃく探し
・デパコス購入
・お皿、雑貨探索
・また、デパコス購入
・装飾品購入
・ホイール購入(おじゃぶ)
・タイヤ組み込み相談(おじゃぶ)
・礼服受け取り(おじゃぶ)
・帰宅して夕飯
菊のおひたし
(当然食用菊ですが、東北のごく一部の地域でしか食されていないようです。観賞しているときは、ややキツイ香りですが、こちらはアクもクセもなく、シャキッとして美味しいです!)
あとは、熱々の水炊き!
ビールもすすむ!
そんなこんなで、今週もなかなか忙しい週末でした。
ばぁちゃんのことで、妻も気持ち的に疲れているかもしれないので、週末は城崎温泉か湯村温泉に連れていこうと思っています。
ノリノリなのは嬉いですね!✨
さて、明日からまた仕事です!
することいっぱいあります。着実にこなしていきましょう!
Posted at 2025/11/16 22:33:56 | |
トラックバック(0)