• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

【グルメ】全国肉汁対決! からのいつもの。🍺

【グルメ】全国肉汁対決! からのいつもの。🍺この記事は、【グルメ?】全国唐揚げフェス!🐓について書いています。


こんばんは😃🌃
おじゃぶです。

既報の件、行ってきました!
全国肉汁対決!

主に唐揚げやギョーザ、小籠包系の屋台料理にて、その肉汁の量や美味しさを競う大会だったようです。
ま、我々は一般民として、ただ単に唐揚げなどを食べるために、いつもどおりフェスとして参加してきました!


今日はスカーっと晴れており、歩いていると汗ばむ陽気でした。秋晴れの空の下、公園でなにも考えずに食べ飲みできるのは、すばらしい環境ですね!✨
しばらくすると、いつものノリが発動して、結局は居酒屋にて、本イベント終了となりました。😅
(明日は香川で飲み歩き?の予感なので、本当にそろそろ身体を労らないと。。。)



そんな今日の様子です!

■全国肉汁対決
全国各地から、20店舗ほどが軒を連ねました。
来場者は想像より多く、購入にも待ち時間は当たり前、そんな盛況ぶりでした。

私と妻は、お昼ごはんを食べていなかったので、会場までの道中にて、パンや鮨を購入しました。
もちろん、ビールやチューハイも!

そして、会場につきました。
妻は場所取り?へ、私は唐揚げ調達へ。

地鶏?唐揚げに加えて、揚げたて!ということで、せせりを!🐓


ギョーザ
にら、にんにく、ショウガ、パンチが効いていてサイコーでした!


ネギトロ巻き




巽櫓
トンビが多数。城と鳥は、どこか時代を感じる組み合わせですね?!






■二次会
2時間くらいしてくると、かなり満足してくるのは、いつものこと(笑)
ということで場所をかえて、居酒屋?で呑むことにしました。
(妻のアルコール切れ宣言のため😁)

訪問した焼き鳥やは、私は2回目ですが、最近焼き鳥にはまっている妻への紹介がてら、訪問しました。
店内は洋風な気もありますが、やや暗めで、木目基調によりかなり落ち着きます。
焼きだけでなく、揚げ物やたたき、それにカモ料理も大変美味しいです。


白きも刺し


ささみタタキ



ビールで再度乾杯!



炭火焼き
(せせり、ずり、ひっぷ、肝、つくねなど)


せせり











さて、明日は香川県訪問!
ライブに参加したあとは、いつもの飲み歩きの予定です✨

安全第一で楽しみましょう!

Posted at 2025/11/08 21:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月08日 イイね!

【グルメ?】全国唐揚げフェス!🐓

おはようございます!🐓
おじゃぶです。


昨晩に横浜より帰宅し、ぱぱっと夕飯とビール🍺を済ませて寝ました。
そのおかげか、今朝の目覚めはすっきりでした。

そんな今日は土曜日ですね!
昨日まで、平日から飲んでしまったので、週末気分になってしまっていました。
ここからまた、おじゃぶは三連休♪ 今週もバリバリ動きますよ!
(後半は四国旅)



まず、いまは訛った身体を起こすため、ジムでトレーニングをしています。
午後は、その成果を打ち消すようにして、唐揚げフェスに行く予定です(妻のリクエスト)。
晴天の秋晴れのもと、唐揚げ×ビールまたはレモンチューハイ、これはもう言うこと無しでしょう!



しばらく有酸素運動をして、温泉に入って、さっぱりしてから出掛けることにします!

ちなみに、今日は先日購入した新しい靴です!✨
すでに下駄箱がパンパンですが、安くなっていたので買ってしまいました😁



さて、今週末も安全に楽しんでいきましょう!







Posted at 2025/11/08 11:33:29 | コメント(0) | トラックバック(1)
2025年11月07日 イイね!

【その他】ぶらぶら帰ります~

こんばんは😃🌃
おじゃぶです。


学会参加を終え、帰路についています。
新横浜にて新幹線まちです。
身体は元気ですが、頭が疲労していそうです。

いま、ホームから見える住宅地のほうをみながら、訳もなくエンジンオイルを調べています(笑)
学会に出ると、いろんな最新技術に触れることができるため、エンジンオイル選びひとつにしても、化学だけでなく機械工学的な観点で、多角的に考察することができます。
それは趣味の世界において、時として邪念になるわけですが。😁


本題ではないですが、簡単に触れておきます。
クルマは移動手段としての機械ですが、それを趣味とする人は多いです。ですので、安全の範囲内で好き勝手やれば言い訳ですが、エンジンオイル選びについては度々議論になっていますよね。

なんでも目的次第ですし、自分の好きなようにやるというのが根本ですが、選択のポイントとしては、以下になると思います。
・ハードユースでの保護性能を優先するか
・長寿命化を優先するか
(・コストを優先するか)

水素化精製した、俗に言うグループⅢの性能は近年高まっていますが、ハードユースを求めるならPAO(同Ⅳ)またはエステル(同Ⅴ)を、長寿命化を求めるなら、高純度鉱物(同Ⅲ)とPAOのブレンド品を使いたいところです。
おじゃぶも、次は一度、PAOベースのオイルを使ってみたいと思っています。

潤滑油専門の同僚に話を聞くと、上記のようなグループ分類で考えるのは前提であって、本当のところはSDSまで確認するのがよい、とのことです(笑)
誰がするねん、と笑いかけましたが、要はグループではひと括りにできない、成分的なキーポイントがあるようです。たとえば、脱硫率とか。
SDSを入手できるかどうか、このあたりも制約にはなりますが、まぁ奥が深いですね😁




さて、そうこうしていると、乗車時間が
近づいてきました。結局、エンジンオイルの話でタイムリミットになってしまった。。。

お土産を調達してきます。
(めっちゃ高いのでしょうね。)





Posted at 2025/11/07 17:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月06日 イイね!

【その他】横浜2日目

【その他】横浜2日目↑豊後さば刺身


こんばんは😃🌃
おじゃぶです。


いま、三次会を終えてホテルに戻ってきました。
①ひとりゼロ次会 豊後さば刺しなど
②会食
③ラーメン居酒屋的なところ
今日もお腹いっぱいです。。。😅


そういえば、今日、
某学会の帰り道、横浜市内にて何やら見覚えのある顔が。。。
昔の担任でした(笑)

そのお方、当時はしらなかっただけ?ですが、日本を代表する燃焼技術の研究者であられ、学会の理事や部会長をされるほどの先生です。


ここ数年、私は燃焼の研究者として、いろいろなカンファレンスに参加している訳ですが、顔を会わせる機会が増えました。
かつての師と、いまはこうして切磋琢磨できる環境にあることを、大変嬉しく思います。✨
大学院時代の先輩とも会って、話しができました。
世の中、やはり狭いですね!😁



さて、明日もカンファレンスで登壇しなければならないので、グルメメモをして寝ることにします。
今日も1日、お疲れ様でした!
週末も頑張って参りましょう!


①豊後さばが推しの店

付だし
たらこ食べ比べ!
尿酸値を気にしていては、食なんぞ楽しめません!


メイン
豊後さばの刺身
(背身と腹身)




②会食
業界人らといろいろ話ができました!


③上司&以前の上司?と。
たまたまみつけたキタナシュラン。ちゃんと認定店です!
ベイスターズ関係者が足繁く通った名店です。



















Posted at 2025/11/07 00:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月05日 イイね!

【グルメ】みなとみらい散策✨

【グルメ】みなとみらい散策✨この記事は、【その他】今日から金曜日まで、横浜!✨について書いています。


こんばんは😃🌃
おじゃぶです。


学会での講演をおえ、いまは関内でひと息ついています。
満員御礼、大変活発な議論ができました。続きは明日の懇親会で!

私の発表に対して、いろいろ意見をいただいたり、協議ができる。
勉強が好きではない私ですが、そんな素敵な時間があれば、到底嫌いにはなれません。
技術で人は繋がるんですね。おそらく世間一般的には、とんでもなく難しい話をしているのでしょうけど、楽しくて仕方ない時間でした!


そしていまは、、、
たまたま入った個人経営の居酒屋にて、舌鼓をうっておりました。大変美味しく、居心地もよかったです。✨
店員さんとの話ももりあがり、ひとり滞在としては長かったように思います。

ちなみに、こんな料理をいただきました!

サッポロビールでした!🍺
付だしのもずく酢、酢感しっかり&ショウガ!
最高です。


おすすめメニュー
鯵のたたき、サワラ炙り刺し
サワラって、なんでこんなにうまい??



この店は、まぐろ料理が有名だそう。
でもさっき、刺身を食べてしまったので、、、。店員さんに個人的なおすすめを伺い、まぐろステーキに決定!
弾力のある部位は血合いに近い部位は、焼肉ソースにニンニク!
めちゃくちゃ合いいます。刺身でビール2杯を飲んでいましたが、このステーキでまた2杯進みました(笑)



そしてさらに、、、。
しおからとビール。飲むなと言う方が無理です。



しばし歓談し退店しました。
これで、6000円くらいでしたよ? 幸せ価格すぎる!
どこも、こんな安くて美味しい店にならないかな~




そしていまは、アイリッシュバー?的なところで、ギネスビールやウイスキーを楽しんでいます。
二日酔いしないようにしなければ。。。

明日は起きたら参加しますと、上司に言っておきました😁
ま、ちゃんと行きますけどね!



さて、あと少しゆっくりして、ホテルに戻ることにします。
早めに寝ましょうかね!💤


明日も頑張って参りましょう!
Posted at 2025/11/05 21:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「焼き鳥にきた!
高かった(笑)

40k円の焼き鳥もたまにはいい。」
何シテル?   10/04 00:04
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワックスウォッシュ リアクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:22:24
プラグ交換&イグニッションコイル交換&燃焼室チェックなど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 22:20:08
Jspeed / カーステーションマルシェ スーパーすじがねくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:04:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation