• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2021年09月22日 イイね!

燃費、8km/l? 8000m/l?

燃費、燃料1リッターあたりに走行できる距離を示すものです。
近年では20km/lをゆうに超える車種も珍しくなく、逆に燃費一桁台のクルマの方が珍しいくらいです。

私も、前車18km/lからWRX8km/lになり、燃費って概念?と思うくらいです💦
燃費の悪さは私のなかではSUBARU車乗りのステータス?ファッション性?とも思いますが、皆様はいかがでしょうか。

追加して、皆様は以下のように考えられたことはありますか。
燃費8000m/l と。

単位を忘れたわけではありません、接頭語のk(1000倍の意)をとっただけのことです。
なにがいいたいか、
【1.5トン以上もあるWRXがたった1リッターの燃料で8000メートルも走ることができるのです!!!】

ガソリンが1リッターあたり160円とすると、この値段で8000メートルも移動できるのです。
みなさんは、8000メートルの移動にタクシーを使った場合いくらかかるかご存じですか?
おそらく3500円前後でしょう。
このように考えてみると、8km/lも一概に悪いとは言えない数値かもしれません。

8km/lという数値を燃費が悪いものにされているのは、ハイブリッドカーに代表する他の車種の燃費がよるぎるせいです。
Posted at 2021/09/22 16:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月22日 イイね!

このクルマはいったいODO何キロメートルまで走れるのか。

このクルマ、ひいてはSUBARU車のライフはいかほどか。

当方、これまでは年間4~5万キロメートル走行してきました。単純に、月一度オイル交換するペースです。
これも前車までの話でWRXになってからは半分くらい?!になりました。生活環境が変わったというのが一番の要因ですが、それはそうと愛車をできるだけ長く所有したいということで走行距離を抑えたい気持ちも出てきました。
クルマの寿命=エンジンの寿命 との考えも多いですが当方の場合それは心配していません。というのもこれまでのクルマはすべて補機類の故障により廃車にしてきた経緯があるからです。SUBARU車は全体的に丈夫なつくりですが、足回りを弄ったなりなんやかんやしているとやっぱり影響は波及していくものです。私のなかではナンバーワンのこのクルマですが、何せ長く大切に乗りたい、そんな思いが湧いてくる今日です。

今週も1500キロメートルほど走る予定があり、この用事だけでもセカンドカーがあればと思うほどです。燃費などは気にしておらず、むしろ愛車が長持ちするのであれば燃料代なんていくらでも払ってやるくらいな覚悟です。
とはいえ、ドライブが大好きなのでどんなところへ行くのであれWRXを連れていってやりたい(連れていってもらう?!)が、走行距離が増える…という葛藤があります。
なにもしないで後悔するならやって後悔しろ に学び、乗らずに故障するなら乗って故障しろ の精神で今後もどんどん乗りたいと思います。目指せ50万キロメートルです。

そのためにも、オイル類だけはシビアにかつナーバスに管理していきたいと思います。

Posted at 2021/09/22 15:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 22 2324 25
26 272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation