• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2022年02月07日 イイね!

皆さまにご質問です!

お疲れ様です!


タイトルの件、
今回はミッションオイルに関してです。

メーカーのメンテナンスノートには、
約40000kmが目安となっています。個人的にはやや長いのでは?と感じるので、年に一度か、あるいは20000kmを目処に交換を検討します。

現在は昨年の9月に交換したオイル(10000kmでの交換推奨のあの銘柄)を継続して使用中ですが、上記のような目安なこともありそろそろ換え時かな?と考えています。
いくらなんでも10000km毎というのは早いのでは?と思うのですが、皆さまのお考え、交換サイクルはどのようでしょうか。


是非ともご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。




※上記のオイルを販売する某メーカーへ問い合わせたところ、交換推奨距離はあくまでも当該製品の性能を維持できる距離となっています…と。
いや、それはそうでしょと思いましたが、逆説的には、その距離を超えると性能が保証できない、つまり交換する必要があるのではと思います。
当方、年間30000km程度の走行ですので、同製品なら年に3回、ミッション、デフオイルを交換することが推奨されます。

どうすべきか迷いますね~
低温時の固さこそ感じるものの、暖まってしまえばどのギア段も特段違和をかんじません。
ただ、高速道路走行が4~5割(それも連続的)を占めているので、オイルの熱ダレなんかには気を遣います。
現在、75w-90ですが、高速道路利用の多い方はもうワンランク粘度が高いものを…のような説明も目にしたことがありますし。

それはそうと、今回悩んでいるのは交換のタイミングで、次回投入する銘柄はニューテックのNC70と71を1:1混合としようと思います。
公道しか走らないので、同社UWシリーズはさすがにオーバースペック?!



よろしくお願いいたします。
Posted at 2022/02/07 14:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 345
6 7 89 1011 12
13141516171819
2021 22232425 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation