• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

入庫完了!!

お疲れ様です!


先に投稿しておりました、冷却系強化作業の件、先ほど入庫をすませ、代車のDAYSにて帰宅しました🚗
久々のオートマですが、やはり市街地の運転などは楽ですね~☺️
登坂や阪神高速の合流などにおいてはやや非力なことは否めませんが、日本の国土においては非常に扱いやすいクルマです。


それはさておき、
VAB入庫のついでに、取り付け部品を少し覗いてきました✨
見て感じ、触って感じ。DRLのインタークーラーとラジエーター、ほんとうに溶接がきれいで、かつ軽量でした!やや職業病?とも思わなくもないですが、テンション上がりましたね😅


DRL製インタークーラー。

DRL×PROVA製コンポジットラジエータ。

フルアルミニウム&ハンドメイドであることはもちろん、DRL製熱交換器のフィン形状が特徴的ですね!
一般的な山型ではなく矩形とすることで接触熱抵抗を低減し、高効率な熱交換を可能としているのでしょう。またフィン形状は空気流を制御するような設計がなされています。


ラジエータはともかく、インタークーラーは走行性能への寄与度が高いので、交換後どのやうなフィーリング変化があるのか、次のドライブが待ち遠しいです✨
Posted at 2022/06/26 16:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

ついにこの日がやってきました!

みなさま、
おはようございます☀️

急激に気温が上がり、なおかつ蒸し暑いため、クルマの動きも人間の行動もキレが無くなりますね💦
私は夏の暑い気候が好きでしたが、大学以降の運動不足がきっかけで、体力が落ちてきました💦
仕事終わりに少しでもランニングなどをすることで、基礎体力の維持に努めたいと思います!

一方のVABについても、
維持管理と基礎体力の向上を目的に、今年は冷却系の強化とエースエンジンオイルの確定を目標にチューニングしてきました。

その大型改良をする日がついにやってきました!これからいつものホームグラウンドへ出向き、下記パーツ類の取り付け作業です!
3~5日間の入庫となります。

・プローバ コンポジットラジエータ40
・DRL インタークーラー
・プローバ コールドフローボックス
・プローバ アンチスタティックワイヤ
・プローバ ラジエータキャップ
・プローバ ウルトラアンチフリーズクーラント
・プローバ スポーツエアフィルター
・プローバ スポーツオイルフィルター
・スバル エアダクトホース
・JCD CDX-R デュアルプロテクション
・Defi アドバンスBF 油温計&コントロールユニット

※社会人2年目のボーナスが無くなりますが、VABの今後の更なる健康を促進することができれば、いい買い物!と思うことができますね!
走行10万km、いや15、20万kmを越えてくるタイミングで、必ずや上記メンテナンスの恩恵を享受することになります。
人間と同じで、若いうちから健康に気を遣い日常管理をすることが重要と思います。


これから更に気温が上がるタイミングでの交換は、体感&予防の両方のベストタイミングと思います!
お世話になるメカニックの方々、どうぞよろしくお願いいたします🙇
Posted at 2022/06/26 11:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation